本文
人権・男女平等・外国人・平和
新着情報
- 2025年9月11日更新【申し込みを締め切りました】令和7年度人権啓発講演会「一度の人生どう生きる~出会いの人生から学んだこと~」
- 2025年9月9日更新【定員を増やしました】令和7年度人権啓発講演会「一度の人生どう生きる~出会いの人生から学んだこと~」
- 2025年8月19日更新令和7年度ピーストレッキング
- 2025年7月7日更新第28回花とウォーキングのまちの平和賞募集のお知らせ
- 2024年12月5日更新第27回花とウォーキングのまちの平和賞入賞作品
人権
- 2025年9月11日更新【申し込みを締め切りました】令和7年度人権啓発講演会「一度の人生どう生きる~出会いの人生から学んだこと~」
- 2025年9月9日更新【定員を増やしました】令和7年度人権啓発講演会「一度の人生どう生きる~出会いの人生から学んだこと~」
- 2025年8月29日更新【民法改正】越境した竹木の枝の切取りルールの変更
- 2025年8月18日更新「埼玉県部落差別の解消の推進に関する条例」が施行されました
- 2025年7月16日更新東松山市人権施策推進審議会:令和7年7月2日
男女共同参画・DV
- 2025年9月5日更新DV(ドメスティック・バイオレンス)相談窓口
- 2025年8月12日更新東松山市男女共同参画審議会:令和7年7月7日
- 2025年7月8日更新男女共同参画に関するアンケート調査報告書
- 2025年7月4日更新男女共同参画情報ほっとらいん
- 2025年6月23日更新6月23日から6月29日は男女共同参画週間です
国際交流
- 2024年11月1日更新じゅうようなぼうさいじょうほう
- 2023年2月28日更新外国人が日本語を学べるところを教えてください。
- 2023年2月28日更新国際交流協会ではどのような活動をしていますか。
平和
- 2025年8月19日更新令和7年度ピーストレッキング
- 2025年7月7日更新第28回花とウォーキングのまちの平和賞募集のお知らせ
- 2025年3月4日更新東松山市平和推進懇話会:令和7年2月14日
- 2024年12月5日更新第27回花とウォーキングのまちの平和賞入賞作品
- 2024年4月15日更新東松山市平和推進懇話会:令和6年5月31日
在住外国人
- 2025年4月22日更新【外国語版】令和7年度資源とごみの分別収集計画表【外国語版】令和7年度資源とごみの分別収集計画表
- 2024年11月1日更新じゅうようなぼうさいじょうほう
- 2024年6月1日更新にほんごきょうしつ・にほんごこうりゅうたいむ
- 2023年2月28日更新外国人が日本語を学べるところを教えてください。
- 2023年2月28日更新国際交流協会ではどのような活動をしていますか。