ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 障害者福祉課 > 障害者の就労支援

本文

障害者の就労支援

3 すべての人に健康と福祉を8 働きがいも経済成長も10 人や国の不平等をなくそう
ページID:0002254 更新日:2023年2月28日更新 印刷ページ表示

障害者就労支援センターザック

障害者就労支援センターザック概観写真
 障害者の企業等への就労を目標として、就労相談・情報提供・企業開拓・ジョブコーチなどを行います。多機能型事業所就労支援センターZACとの一体的運営により就労を強力に支援します。

事業内容

  • 就職に関する相談・支援・開発
  • 当就労準備訓練施設・多機能型事業所就労支援センターZAC(就労移行支援事業・就労定着支援事業、自立訓練(生活訓練)事業)の利用に関する相談・支援

利用対象

  • 市内在住又は在勤の方
  • 身体、知的、精神に障害のある方、又は難病や発達障害等の医師の診断を受けた方

利用方法

  • 利用に際しては、支援登録をしていただきます。
  • 登録に際しては、事前に電話連絡のうえセンターにお越しいただき、面接相談を行います。
  • 障害者手帳又は医師の意見書をお持ちの方は来所時に持参してください。

受付時間

  • 午前8時30分から午後5時(月曜日から土曜日)
  • 日曜日、祝日、夏期(1週間程度)、年末年始は休業となります。

担当

 東松山市障害者就労支援センター(小松原町17-19 電話・ファックス0493-24-5658)

公共職業安定所

 専門の係が置かれ、障害者の就労等について求人・求職から就職後のアフターケアーまで一貫したサービスを行っています。

担当

 ハローワーク東松山(上野本1008-4 電話0493-22-0240)

心身障害者職業センター

 障害者に対して就職のための相談・職業に関する能力の判定など、また障害者と雇用する事業主に対して、採用・配置・職場管理の相談、作業設備及び補助具の改善について助言、雇用及び適職に関する情報の提供等を行っています。

担当

 埼玉障害者職業センター(さいたま市桜区下大久保136-1 電話048-854-3222)

国立職業リハビリテーションセンター

  • 身体障害者の方で国立身体障害者リハビリテーションセンター(以下「身リハ」という)の利用を必要とする場合は、身リハ入所の手続きをしていただきます。身リハ入所後に、国立職業リハビリテーションセンター入所のための職業評価を受けることになります。また、身リハの利用を必要としない方は、居住地を管轄するハローワークを通して、手続きを行います。通所可能な方が対象となります。
  • 知的障害者の方は居住地又は学校を管轄するハローワークを通して手続きを行います。通所可能な方が対象となります。

担当

 国立身体障害者リハビリテーションセンター相談判定課(電話04-2995-3100)
 国立職業リハビリテーションセンター職業評価課(電話04-2995-1712)

身体障害者職業訓練校

対象

 障害者で職業的自立を目指す方(1日8時間の訓練を、継続して受けられる方)

訓練科目

 情報系、ビジネス系、医療事務系、グラフィック系、CAD系、ものづくり系、短期ビジネス系、就業支援系、実務作業系、職域開発系、OA事務科

期間

 6か月~2年

費用

 授業料は無料。作業服代等は本人負担となります。

担当

 ハローワーク東松山(電話0493-22‐0240)

所在地

 東京障害者職業能力開発校(〒187-0035 小平市小川西町2-34-1 電話042-341-1411)

職場適応訓練

 心身障害者の採用を希望する事業主が、障害者の能力に適した作業に適応できるよう、事業主に訓練を委託して行います。
 障害者には訓練手当など、事業主には委託料が支給されます。

訓練期間

 6か月以内(重度の方は1年以内)

担当

 ハローワーク東松山(電話0493-22‐0240)

自動車運転免許の無料教習

 18歳以上の身体障害者の方が自動車運転免許を取得する場合、次のア、イ、ウのすべてにあてはまる方は、厚生労働省から委託された「身体障害者運転能力開発センター」で所定の教習料金が無料(検定料等は自己負担)で運転教習が受けられます。

  • ア 公共職業安定所に求職登録してある方
  • イ 公安委員会の運転適性検査に合格した方
  • ウ 身体障害者運転能力開発訓練センターが入所を認めた方

担当

 身体障害者運転能力開発訓練センター 東園(あずまえん)(新座市堀ノ内2-1-46 電話048-481‐2711)

関連リンク

障害者の雇用を支援する関係機関