本文
表紙、まちかどスケッチ
特集「市民意識調査を実施しました」
令和7年度 小学校入学式
今月のフォーカス
スポーツ功労者表彰式を挙行しました、東松山市×日本生命保険相互会社「東松山市まち・ひと・しごと創生に関する協定」を締結
くらしの情報【市政情報】
夜間納税相談窓口、戸籍にフリガナが記載されます、車検時の納税証明書提示が原則不要です、駅前西通線の事業認可、市民税・県民税の税務証明書の発行、Jアラートの全国一斉情報伝達試験を実施します、令和7年度納税通知書を発送します
くらしの情報【市政情報】
令和7年度(2025年度)東松山市当初予算
くらしの情報【市政情報】
市税の納期内納付にご協力をお願いします、生ごみ処理容器「キエーロ」を販売します、「くらしの110番」
くらしの情報【市政情報】
コンビニ交付サービス休止のお知らせ、6月2日(月曜日)は自動車税(種別割)の納期限、快適で住みよい住宅耐震診断・改修補助金交付制度、地震対策のご案内、家屋の実地調査にご協力ください
くらしの情報【講座・教室・イベント】
盆踊り入門教室(全5回)、ヒキヒストリーウォーク(比企一族伝承地巡りウォーク)、ジャガイモ収穫体験、ひがしまつやマルシェ「おいしい野菜販売会」、第16回高坂民踊まつり、特設人権(悩みごと)相談所のお知らせ
くらしの情報【講座・教室・イベント】
草木染体験教室~葛~、親子野遊び教室、社会教育講座、5月25日(日曜日)はごみゼロ運動、第11回リバーサイドカップ春季大会、こもれびヨガ、林家けい木改め林家木久彦真打昇進披露興行、平和資料館からのお知らせ
くらしの情報【講座・教室・イベント】
きらめき市民大学公開講座、スポーツ発見教室、甲種防火管理新規講習、みんなでパークヨガ、手話奉仕員養成講習会(入門)
くらしの情報【募集・求人】
8020よい歯のコンクール参加者募集、露地野菜「栽培基礎講座」受講生募集、東松山市総合計画審議会委員募集、国民健康保険運営協議会委員募集、平和推進懇話会参加者募集、自衛官等募集案内
くらしの情報【健康】
ファミリー歯科健診、大人のための健康歯援プログラム、5月1日から6月30日は「不正大麻・けし撲滅運動」期間です、高齢者肺炎球菌予防接種費用の一部助成、はじめてのヨガ教室、個別がん検診(子宮頸がん・乳がん・大腸がん)、子宮頸がん定期予防接種、セット健診、若者健診・がん検診等
くらしの情報【健康】
保健センター便り、休日当番医、休日・夜間診療、埼玉県AI救急相談、埼玉県救急電話相談
くらしの情報【高齢者・福祉】
東松山市×カーブスジャパン共催「からだの衰え度チェック」、第1回スマイルウォーキング、自動車運転免許取得費・自動車改造費の補助、令和7年度いきいきパス・ポイント対象事業、みんなきらめけ!!ハッピー体操
くらしの情報【高齢者・福祉】
軽度・中等度難聴児の補聴器購入・修理費用の一部助成、いきいき生活教室、民生委員・児童委員の日、60歳からの体力測定会、県立川島ひばりが丘特別支援学校「学校説明会」
くらしの情報【子育て】
0歳児集まれ、妊婦のための支援給付金、遺児手当、ひとり親家庭等医療費支給、ファミリー・サポート・センター、緊急サポートセンター会員募集
くらしの情報【子育て】
親子で遊ぼう会
くらしの情報【ウォーキング】
こちらウォーキングセンターです、月例市民ウォーキング
くらしの情報【図書館】
図書館だより
くらしの情報【伝言板】
伝言板
くらしの情報【相談】
各種相談
くらしの情報【文芸】
文芸
26ページ・27ページ [PDFファイル/4.22MB]
ちょっと寄り道、いきいきチャレンジ!シニアクラブ、WITH FLOWERS、みんなのphoto広場
いきいきハッピー、動物ZOO鑑、まちかどスケッチ