本文
郵送で納税証明書を請求したいのですが、どうすればよいですか。
答え
申請書をダウンロードして送付する方
申請書に必要事項を記入し、申請に必要なものと併せて郵送してください。
(申請書は下記よりダウンロードできます)
申請書をダウンロードできない方
A4程度の白紙の用紙又は便せんに次の必要事項を記入し、申請に必要なものと併せて郵送してください。
- 納税証明書交付申請書
- 年度
- 税目
- 希望通数
- 使用目的(提出先)
- 現住所
- 旧住所(転出されている方のみ)
- 氏名
(注意)姓が変わっている場合は、旧姓のご記入もお願いします。 - 昼間に連絡のとれる電話番号(必須)
申請に必要なもの
- 返信用封筒
送付先を記載し、切手を貼付してください。(お急ぎの場合は速達分の切手を貼ってください) - 身分証明書(運転免許証、健康保険証、個人番号カード(写真の面)、在留カード等)の写し
健康保険証の場合、保険者番号、被保険者等記号・番号等をマスキング(紙などで隠すこと)してコピーをとってください。 - 手数料分の郵便小為替
ゆうちょ銀行(郵便局)で必要分購入しておつりのないようにしてください。1通200円で、1年度分1通です。軽自動車税(種別割)車検用納税証明書は無料です。
定額小為替の「指定受取人」欄は何も記載せず、空欄のまま送付してください。
代理人の方が郵送申請する場合
- 本人及び同一世帯親族以外の方が申請する場合は、委任状と代理人の方の身分証明書の写しを同封してください。
- 軽自動車税(種別割)車検用納税証明書を代理人の方が申請する場合は、車検証の写しを添付すれば委任状及び身分証明書の写しは不要です。
申請先
〒355-8601
埼玉県東松山市松葉町1-1-58
東松山市役所収税課 「納税証明書」 担当