本文
【カレンダー更新】東松山市ステーションビル物産品販売事業者の募集について トライアル(実証実験)
【令和7年8月26日】販売事業者カレンダーが更新されました!
販売事業者カレンダー(8月)
ただいま先着にて受付中です!
販売事業者のご案内
株式会社島野造園 緑育けんこうステーション東松山ふぉれ
許可期間
1 令和7年8月7日(木曜日)午後3時から午後8時の間
2 令和7年8月12日(火曜日)午後3時から午後8時の間
3 令和7年8月14日(木曜日)午後3時から午後8時の間
事業所の所在地
東松山市大字石橋606番地1
販売予定品
東松山市産の野菜、果物、米などを使用した飲食物
「東松山ふぉれピクルス」、「ふぉれぼれ酢」、「ふぉれっ酢ソーダ」、「forelato(ジェラート)」、「飲むforelato(シェイク)」、「ライスバーガー」、「惣菜シリーズ」
お問合せ
電話番号 070-3519-4979
公式ホームページ https://higashimatsuyama-fore.com/<外部リンク>
販売事業者カレンダー(9月)
ただいま先着にて受付中です!
販売事業者のご案内
株式会社島野造園 緑育けんこうステーション東松山ふぉれ
許可期間
令和7年9月9日(火曜日)午後4時から午後7時の間
令和7年9月16日(火曜日)午後4時から午後7時の間
事業所の所在地
東松山市大字石橋606番地1
販売予定品
東松山市産の野菜、果物、米などを使用した飲食物
「東松山ふぉれピクルス」、「ふぉれぼれ酢」、「ふぉれっ酢ソーダ」、「forelato(ジェラート)」、「飲むforelato(シェイク)」、「ライスバーガー」、「惣菜シリーズ」
お問合せ
電話番号 070-3519-4979
公式ホームページ https://higashimatsuyama-fore.com/<外部リンク>
販売事業者カレンダー(10月)
ただいま先着にて受付中です!
販売事業者カレンダー(11月)
ただいま先着にて受付中です!
販売事業者のご案内
株式会社島野造園 緑育けんこうステーション東松山ふぉれ
許可期間
令和7年11月2日(日曜日)午前7時から午後8時の間
事業所の所在地
東松山市大字石橋606番地1
販売予定品
東松山市産の野菜、果物、米などを使用した飲食物
「東松山ふぉれピクルス」、「ふぉれぼれ酢」、「ふぉれっ酢ソーダ」、「forelato(ジェラート)」、「飲むforelato(シェイク)」、「ライスバーガー」、「惣菜シリーズ」
お問合せ
電話番号 070-3519-4979
公式ホームページ https://higashimatsuyama-fore.com/<外部リンク>
販売事業者カレンダー(12月)
ただいま先着にて受付中です!
東松山市の物産品を販売しませんか?
東松山市ステーションビルの余剰地を有効活用し、東松山駅を利用する市内外の方に東松山市産の物産品(農産物、工芸品、飲食物等)を販売する市内事業者をトライアル(実証実験)で募集します。
募集要領の参加資格、注意事項等をよくご覧いただき、管財課までご申請ください。
東松山市ステーションビル物産品販売事業者募集要領 [PDFファイル/247KB]
販売品目
販売できるもの
農産物、畜産物、水産物、工芸品、園芸品、手芸品、飲食物、酒類、菓子、その他生産品
(注意)詳しくは募集要領をご覧ください。
販売できないもの
生肉、生魚、加工していない乳製品、市が審査によって東松山市産ではないと判断したもの、保健所の許可なく販売しようとするもの
販売場所
東松山市ステーションビル1階
許可地A 10平方メートル
許可地B 10平方メートル
許可期間
1事業者につき同月内1か所(許可地Aか許可地Bのいずれか)のみ、最大5日間使用できます。
また、1回の申請で複数月の使用を申請することができます。
(例) 11月に5日間(〇月〇日(〇曜日)、△月△日(△曜日)…)
12月に5日間(〇月〇日(〇曜日)、△月△日(△曜日)…)
日付 令和7年8月1日(金曜日)から令和7年12月26日(金曜日)まで
時間 午前7時から午後9時まで
使用料
使用料は前払いです。許可書交付日に納入通知書をお渡しします。
1日962円
申込期間
申込は先着です。郵送による申込みは受付できません。書類は審査をするため、必ず使用日の3日前までに申請をしてください。
日付 令和7年7月28日(月曜日)から〔土曜日、日曜日、祝日を除く〕
時間 午前8時30分から午後5時15分まで
申請書類
東松山市ステーションビル使用許可申請書 [Wordファイル/15KB]
【必要な添付書類】
誓約書 [PDFファイル/96KB] ←誓約書はこちらのデータを使用してください。自署又は記名押印が必要です。
◉(法人の場合)履歴事項証明書等の設立を証するもの
◉(個人事業主の場合)開業届出済証明書等の営業を証するもの
◉食品衛生責任者資格証等の販売形態に応じた資格証
◉生産物賠償責任保険証(PL保険)
◉従事者の身分証明書
◉販売品目一覧及び販売品が東松山市産であることがわかる書類
お問合せ
許可地の空き状況等、ご不明な点はお電話でお問い合わせください。
〒355-8601
埼玉県東松山市松葉町一丁目1番58号
東松山市役所総務部管財課 財産管理グループ
Tel0493-21-1423