ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 学校教育部 > 教育総務課 学校給食センター > 東松山市学校給食センター調理等業務 プロポーザルの実施について

本文

東松山市学校給食センター調理等業務 プロポーザルの実施について

ページID:0042942 更新日:2025年4月4日更新 印刷ページ表示

東松山市学校給食センター調理等業務

事業の目的

 学校給食センターにおける食材の検収・調理作業・洗浄業務等の業務を委託することで民間のノウハウを活用し、より安全・安心な給食を提供するため、優れた調理技術や衛生管理能力等を有する民間事業者を選定することを目的としています。

事業期間

 令和8年4月1日から令和11年3月31日まで

プロポーザル方式による公募の実施

 学校給食については、常に安全・安心な給食を提供することが必須であり、金額の価格競争で決定することは適切ではありません。質の高い学校給食の提供を継続的に行うためには、豊富な業務経験や優れた業務遂行能力を有することなどが必要となります。あわせて、地域の行事や特色に合わせた運営を行うことも必要となることから、当該業務の遂行に最も適した民間事業者を選定することができるプロポーザル方式を採用します。
〇募集及び選定スケジュール
期日(予定)  内容
令和7年4月 4日(金曜日)   実施要項等の公表(ホームページ)
令和7年4月10日(木曜日) 施設見学会申込書の提出

令和7年4月14日(月曜日)から

令和7年4月28日(月曜日)まで

施設見学
令和7年4月28日(月曜日)まで 質問書の提出(電子メール)
令和7年5月13日(火曜日) 質問書の回答(ホームページ)

令和7年5月19日(月曜日)から

令和7年5月26日(月曜日)まで

企画提案書等提出期間
令和7年6月13日(金曜日)

一次審査の結果通知

プレゼンテーションに関する通知

令和7年7月 1日(火曜日) プレゼンテーション
令和7年7月下旬頃 契約候補者の決定及び審査結果通知
令和7年8月上旬頃 契約候補者との協議・契約締結

令和7年9月中旬から

令和8年3月31日(火曜日)まで  

調理等業務引継期間

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)