ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 保険年金課 > 後期高齢者医療制度の保健事業(保養施設利用助成・人間ドック等受検料助成)

本文

後期高齢者医療制度の保健事業(保養施設利用助成・人間ドック等受検料助成)

3 すべての人に健康と福祉を10 人や国の不平等をなくそう11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0002458 更新日:2024年3月29日更新 印刷ページ表示

保養施設利用助成

被保険者の方の健康維持・増進のため、埼玉県国民健康保険団体連合会と契約している保養施設に宿泊する被保険者の方に対し、宿泊料の一部を助成します。助成金額は、1泊3,000円(1年度内2泊まで)となります。保養施設に宿泊利用券及び助成券を提出することにより、助成金額を差し引いた金額で宿泊することができます。

利用できる保養施設の一覧表は保険年金課窓口に用意してあります。また、添付の保養施設一覧からも確認できます。

申請

保養施設に直接連絡し、埼玉県国民健康保険団体連合会と契約している宿泊料金で利用したい旨を伝えて予約をしてください。ご予約後、被保険者証を持参のうえ保険年金課窓口にて申請してください。申請書は下の内部リンクから印刷することもできます。なお、日曜開庁での利用券及び助成券の発行はできませんので、ご注意ください。

注意 複数人で申請する場合には全員の被保険者番号を控えてきてください。

宿泊料金

宿泊料金は、契約宿泊料金から助成金額を差し引いた金額になります。
また、1年度に2泊を超えた場合も契約料金で利用できます。

注意 一覧表に記載してある料金は一番安い金額です。宿泊日・人数により変わります。また、送迎料金は含まれていません。詳しくは直接保養施設にお問い合わせください。

宿泊予約の取消し又は変更の手続き

予約の取消し又は人数等の変更をしようとするときは、保養施設に変更の連絡をするとともに、保険年金課へ利用券及び助成券の返還又は変更を申し出てください。

変更の届け出をしなかったことにより、保養施設が損害を受けたときは利用者は違約金の請求を受ける場合がありますのでご注意ください。

利用にあたっての注意点

  1. 保養施設一覧の中で星印のついた施設は、通常利用する際の料金と本事業の契約料金が同じ施設です。
  2. 旅行業者を仲介して利用される場合は、利用券・助成券が利用できません。また、契約料金で宿泊することもできません。
  3. 後期高齢者医療保険料に未納がある場合は、原則として利用できません。

保養所利用申込書 [PDFファイル/98KB]

一覧は令和6年4月1日時点で更新されたものです。年度の途中で契約が変更となる場合があります。

令和6年度保養施設一覧 [PDFファイル/2.15MB]

1日人間ドック・1日併診ドック受検料の一部助成

1日併診ドックとは、1日人間ドックと脳ドックの検査を同時に実施するものです。
1日人間ドック・1日併診ドックの検査項目及び費用については、下記をご覧ください。

対象者

埼玉県後期高齢者医療被保険者(東松山市の保険者番号を有する被保険者証をお持ちの方)で、後期高齢者医療保険料に未納がない方

助成対象

指定医療機関で行う1日人間ドック又は1日併診ドックのいずれかを対象とし、1人につき年度1回限りの助成

指定医療機関

東松山市立市民病院 電話 0493-24-6111
東松山医師会病院 電話 0493-25-0232
埼玉成恵会病院 電話 0493-23-0277
シャローム病院(1日人間ドックのみ対応) 電話 0493-25-2979
武蔵嵐山病院 電話 0493-81-6879

受け方

1.予約をする

指定医療機関に1日人間ドック又は1日併診ドックの予約をしてください。

2.助成金の申請をする(後期高齢者医療被保険者証をご持参ください)

1日人間ドック又は1日併診ドックを受ける前に、東松山市役所保険年金課の窓口で助成金申請をしてください。申請時に「1日人間ドック等利用証明書」をお渡しします。

3.必要書類が医療機関から届く

検査日の1~2週間前に、病院から検査に必要な「問診票」や「検査容器」が自宅に郵送されます(シャローム病院で受検される方は、事前に病院へ必要書類・物品を受け取りに行ってください)。

4.人間ドックを受検する

受検当日は、「1日人間ドック等利用証明書」「後期高齢者医療被保険者証」「個人負担金」をご持参ください。

費用

個人負担金は、検査費用から助成金額を差し引いた金額です。検査日当日に個人負担金を医療機関へお支払いください。

1日人間ドック費用

  • 検査費用 38,500円 (5機関同一料金)
  • 東松山市からの助成 26,500円
  • 個人負担金 12,000円

医療機関によって検査項目等が若干異なります。詳細は人間ドック・併診ドック 医療機関別費用及び検査項目について [PDFファイル/131KB]をクリックしてご覧ください。

1日併診ドック費用

各医療機関の検査費用から40,000円を控除した額です。

医療機関別の費用

医療機関

個人負担金

検査費用

東松山市立市民病院

30,400円

70,400円

東松山医師会病院

24,900円

64,900円

埼玉成恵会病院

2項目 29,300円
4項目 37,000円

2項目 69,300円
4項目 77,000円

武蔵嵐山病院

25,450円

65,450円

医療機関によって脳ドックの検査項目が異なります。詳細は人間ドック・併診ドック 医療機関別費用及び検査項目について [PDFファイル/131KB]をクリックしてご覧ください。

注意事項

  • 助成金の対象は、1日人間ドックについては基本検査項目のみ、1日併診ドックについては1日人間ドックと脳ドックを同時に受検した場合のみ対象となります。オプション検査を行った場合は、別途の費用が発生しますのでご了承ください。
  • 脳ドックのみの受検は助成の対象外となります。
  • 市への助成金申請後、検査日を変更する場合は、病院に直接電話等で連絡して日程調整してください。その後、市役所保険年金課へも必ず連絡をお願いします。
    保険年金課(電話)0493-63-5004
  • 再検査や要精密検査等の結果が出た場合には、必ず医療機関で検査を受けてください。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)