ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども家庭部 > こども支援課 > 令和7年度ふれあいハイキング参加者募集

本文

令和7年度ふれあいハイキング参加者募集

1 貧困をなくそう3 すべての人に健康と福祉を8 働きがいも経済成長も
ページID:0047838 更新日:2025年10月10日更新 印刷ページ表示

概要

アルピニスト大山光一さん指導の下、親子で気軽にハイキングを楽しみませんか。

日時

令和7年11月22日(土曜日)
集合:東松山市役所西側駐車場 午前7時集合(午前6時50分から受付)
解散:東松山市役所西側駐車場 午後4時30分解散予定
バスで移動します。
(注意)絵子猫さんのボディペイントを希望する方は、受付中に行いますので、午前6時50分ごろお越しください。詳細は、開催日前に事務局から郵送される通知をご確認ください。

場所

宝登山(埼玉県長瀞町)

対象

市内在住の小学3年生~中学生とその保護者(中学生は保護者の同伴なしでも可)

定員

15組
(注意)ただし、対象学年(小学3年生~中学生)のお子さんに限ります。

内容

【大山光一さん】
2007年、中国チベット側から世界最高峰チョモランマ(8,848メートル)登頂に成功し、セブンサミッター(世界七大陸最高峰登頂者)の仲間入り。東松山市應援團員として活躍。

大山光一さん

【行程】

午前7時      東松山市役所 西側駐車場 集合 
午前9時      長瀞到着 ハイキング開始
午前11時30分   宝登山山頂 山頂付近で休憩
午後0時10分     宝登山山頂 出発
午後1時      寶登山神社付近に到着 2時間自由行動
午後3時     長瀞出発
午後4時30分頃 東松山市役所 西側駐車場 解散 

【持ち物】

・動きやすい服装
・運動靴
・帽子
・リュックサック
・飲物
・昼食
・タオル
・雨具
詳細は、受付終了後、通知を郵送いたしますので、ご確認ください。

電子申請

電子申請による申込みとなります。

電子申請による【申込み】はこちらから<外部リンク>

電子申請による【キャンセル待ちの申込み】はこちら<外部リンク>

申込期間

10月17日(金曜日)午前8時30分から10月31日(金曜日)午後5時15分まで

ハイキングコース

ハイキング階段

宝登山山頂

宝登山山頂からの眺望

宝登山の標高は約497メートルで、山頂から両神山、破風山、蓑山、秩父市内が見渡せます。