ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市計画部 > 住宅建築課 > 空き家相談の総合窓口(空き家コーディネーター)

本文

空き家相談の総合窓口(空き家コーディネーター)

ページID:0036024 更新日:2025年7月30日更新 印刷ページ表示

空き家相談の総合窓口「空き家コーディネーター」のご案内

埼玉県宅地建物取引業協会では、空き家の所有者や活用希望者等からのご相談に対応するため、空き家相談の総合窓口を開設しています。専門的な知識や経験を持つ「空き家コーディネーター」が、空き家の相続、売却、賃貸、利活用など、ご相談内容に応じて、解決に向けた具体的な手法の提案や各種専門家の紹介、空き家に関連する費用の試算、所有者と活用希望者とのマッチングなどを行います。

ご相談は原則無料ですので、ぜひ「空き家コーディネーター」にご相談ください。

詳細は、以下のページをご覧ください。

空き家相談の総合窓口「空き家コーディネーター」<外部リンク>(埼玉県宅地建物取引業協会)

電話番号

0120-157-393(フリーダイヤル)

電話受付時間

  • 午前9時から正午まで
  • 午後1時から午後5時まで

(注意)土、日、祝日、12月29日から1月4日を除く

相談費用

無料

(注意)弁護士、税理士、建築士など各種専門家への相談や業務依頼は、一部有料となる場合があります。

個別相談のご案内(東松山市)

東松山市では、不動産に関する個別相談を開催しています。

詳細は、以下のページをご覧ください。

不動産相談(宅地建物取引士)

相談日時:原則として、毎月第1水曜日午前10時から正午まで

(注意)予約が必要です。

受付:人権市民相談課(電話0493‐21‐1414)