ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 高齢介護課 > オレンジカフェへでかけてみませんか?

本文

オレンジカフェへでかけてみませんか?

3 すべての人に健康と福祉を
ページID:0029210 更新日:2025年11月17日更新 印刷ページ表示

東松山市内の「オレンジカフェ」をご紹介します

オレンジカフェってどんなところ?

 「オレンジカフェ」は、認知症の方やその家族、地域住民、専門職など、
誰もが参加でき、なごやかな雰囲気の中で交流を楽しむ場所です。
 カフェのように、お茶などを飲みながら、気軽にご参加いただけます。
 現在市内には
5か所のオレンジカフェがあります。
 下記のオレンジカフェ一覧をご覧いただき、参加してみ​ませんか?

オレンジカフェイメージ

<市内のオレンジカフェの様子>

るろわ2

 七夕の時期にお邪魔しました。

かわいい飾りつけの中、和やかにカフェを開催しています。

 

オレンジカフェたから薬局東松山店

駅直結のビルの中、清潔感あるおしゃれなカフェです。

かわいいメニュー表もありました!

 

えんね2

デイサービス隣の広いお部屋でのんびりお話できます。

お正月にはお餅つきの見学をさせてもらいました。

 

ふるさと2

明るいエントランスに続くホールでの開催でした。

簡単な体操をしたりゲームをしたり賑やかな雰囲気でした。

 

あかり

唯一夕方から夜の時間で開催しているカフェです。

アットホームな雰囲気でした。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)