ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 人権市民相談課 > ポケモンGOに関する注意喚起

本文

ポケモンGOに関する注意喚起

11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0001976 更新日:2023年2月28日更新 印刷ページ表示

総務省・消費者庁から「Pokémon GO に関する注意喚起」が公表されています。

Pokémon GO の特徴

  1. 時間や場所によって画面上の地図に示される情報が変化します
  2. ポケモンが様々な場所で出現します
  3. ゲームをするために土地勘のない場所に行くことがあります

危険行為を防ぐために知っていてほしいこと

「ながらスマホ」は危険です!

自分が事故やトラブルの被害に遭うだけでなく、周りの人々にも怪我をさせてしまったり、通行の妨げとなってしまったり等の迷惑を掛ける可能性があります。

また、高い頻度でスマホの画面を見る場合も、必ず一旦立ち止まってから画面を確認するようにしましょう。

危険な場所に立ち入らない!

危険な場所や、私有地等の立入禁止区域には絶対に立ち入ってはいけません。

また、ゲームに夢中になるあまり、立ち入りが禁止された場所や他人の家の敷地等に無断で入ると、犯罪行為となる場合もあります。

そのような区域に知らないうちに立ち入ってしまわないよう注意しましょう。

ポケストップやジムの削除リクエストができます!

ポケモンGo公式サイトの「よくある質問」に、ポケストップやジムの削除リクエストがあります。そこのフォームからリクエストの申請を行ってください。

総務省・消費者庁「PokémonGOに関する注意喚起」から引用

詳しくは以下のリンクをご確認ください。

消費者庁ホームページ(Pokémon GO に関する注意喚起)<外部リンク>

ポケモンGoに関する注意喚起[PDFファイル/107KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)