本文
スマートフォン決済アプリ等で納税ができます
納付書に印字されているバーコードを対応のスマートフォン決済アプリで読み取ることで、事前に登録した銀行口座や電子マネーの残高から、いつでもどこでも納付することができます。
(注意)クレジットカードはご利用できません。
取扱税目
- 市・県民税(普通徴収)
- 固定資産税・都市計画税
- 軽自動車税(種別割)
- 国民健康保険税
対応アプリ
- モバイルレジ
https://solution.cafis.jp/bc-pay/pc/<外部リンク> (外部リンク)
- PayB(ペイビー)
https://payb.jp/<外部リンク> (外部リンク)
- 楽天銀行コンビニ支払サービス
https://www.rakuten-bank.co.jp/transfer/cvs-payment/<外部リンク> (外部リンク)
- LINE Pay
https://pay-blog.line.me/archives/74562305.html<外部リンク> (外部リンク)
- PayPay
https://paypay.ne.jp/guide/bill-payment/<外部リンク> (外部リンク)
- d払い
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/guide/invoice/index.html<外部リンク> (外部リンク)
- au PAY
https://wallet.auone.jp/contents/lp/billpayment/<外部リンク> (外部リンク)
- J-Coin Pay
https://j-coin.jp/<外部リンク> (外部リンク)
注意事項
- 領収書が発行されませんので、軽自動車税(種別割)の継続検査用納税証明書を必要とする場合は、金融機関やコンビニ等で納付してください。
- バーコードのない納付書(1枚あたりの金額が30万円を超える場合)や破損によりバーコードを読み取れない納付書、有効期限を過ぎた納付書は使用できません。