ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 情報統計課 > 統計調査員募集

本文

統計調査員募集

ページID:0001103 更新日:2024年3月5日更新 印刷ページ表示

東松山市では、国や県が実施する統計調査に従事する「登録統計調査員」を随時募集しています。

「登録統計調査員」とは?

統計調査が実施されるときに、事前に登録している登録統計調査員へ調査を依頼し、調査員として、調査票の配布・回収や聞き取りなどの仕事に従事していただくための制度です。

統計調査員の身分

統計調査員は、調査の実施ごとに任命される非常勤の公務員です。

国(大臣又は国の機関の長)が任命する統計調査員

 一般職の非常勤の国家公務員(国勢調査などが該当します)

都道府県知事が任命する統計調査員

 特別職の非常勤の地方公務員

実施される統計調査

主な統計調査名と実施予定
統計調査名 実施予定(年)
全国家計構造調査 令和6年
農林業センサス 令和7年

このほか、国や県が実施する重要な統計(基幹統計)調査があります。

担当する区域

町(丁)字の境界、国道・県道・線路、世帯数、事業所数などによりあらかじめ区分けされた地域を「調査区」といいます。担当する調査区は、原則として統計調査員の自宅を含まない区域で、徒歩又は自転車での活動調査が可能と判断される範囲の中で決定します。
調査の種類によって担当する調査区が2か所以上になることもあります。

任期

任期は原則として1年以内です。
注)調査によって異なりますが、2~3か月という任期が多くなっています。

報酬

統計調査員には、それぞれの調査活動に対して報酬が支払われます。報酬は通常、調査員手当と言われており、手当の額は調査ごとに活動日数を考慮して定められています。1つの統計調査を通じて、おおむね3~5万円程度です。

応募条件

次の要件を全て満たしている必要があります。

  • 満20歳以上の方
  • 責任をもって調査事務を遂行できる方
  • 統計調査員として秘密保持を厳守できる方
  • 警察、選挙に直接関係のない方
  • 暴力団関係者でない方

仕事の流れ

調査事務の手順は、調査ごとに多少の違いはありますが、主に次のように行います。

  1. 事務打合せ会(説明会)への出席
    調査書類を受け取り、調査の進め方や記入方法、調査員の心得などの説明を受けます。
  2. 担当調査区の範囲と調査対象の確認
    地図や調査区一覧を閲覧し、調査区の位置と境界を確認した後、実際に現地を確かめます。
  3. 記入依頼及び調査票の配布(記入のしかたの説明)
     ~調査期間~
  4. 記入された調査票の回収
  5. 集めた調査票の検査・整理
  6. 調査票などの調査関係書類の提出

注)3. 4.は、自計方式(「留め置き調査」)による調査の場合です。
 他計方式(「聞き取り調査」)による調査の場合には、調査対象に質問しながら、統計調査員自らが調査票に記入します。

災害補償

統計調査員は、調査の実施ごとに任命される非常勤の公務員となりますので、調査活動中に事故にあった場合は、公務災害が適用され、国や県が補償します。

申込方法

まずは、市役所情報統計課(統計担当:0493-21-1441)にご連絡ください。
後日面談を行い、調査に従事できる期間や時期などをお伺いします。