ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 選挙管理委員会 > 選挙管理委員会 > 投票所の入場券

本文

投票所の入場券

ページID:0003040 更新日:2025年9月19日更新 印刷ページ表示

 東松山市で投票できる方には、投票所入場券を郵送します。この入場券は、世帯主様あてにお送りしているもので、1通につき、ご家族4名分が印刷してあります。プライバシーに配慮して圧着はがき型で作成してありますので、中を開封しないとお名前などが見られないようになっています。通常は告示・公示日の1日から2日後に郵便局から配達されます。

 入場券は、投票所で選挙人名簿との照合を的確かつ円滑に行うためのものです。選挙当日には、本人の入場券を切り離して持参し、指定された投票所で投票してください。入場券を紛失してしまったときでも、選挙人名簿と照合して本人確認できれば投票できますので、投票所の係員に申し出てください。

 入場券の裏面には期日前投票の宣誓書が印刷されています。期日前投票をする場合は、この宣誓書に必要事項を記入して期日前投票所にお持ちいただくと手続が早く終了します。

 なお衆議院、参議院選挙や埼玉県議会議員、知事選挙では、東松山市から転出された方に入場券ではなく「選挙のお知らせ」を送付することがあります。お知らせの内容を読み、必要な手続をお願いします。

 入場券が届かないときは、選挙管理委員会までお問い合わせください。