本文
保育施設入所申請 電子申請のご案内
令和7年5月1日(令和7年7月入所希望分)より、電子申請での受付を開始します。
なお、保育課窓口での紙媒体による受付も引続き行いますので、電子申請対象外の場合等は、保育課窓口での申込みをお願いします。
申請ができる方
現在東松山市内に在住で、市内施設への入所を新規で希望する方
(注意)以下の申請は電子での申請は受付けておりません。
・申請時点で東松山市外に居住されている方(転入予定含む)
・東松山市外の施設を含めて希望する方
・既に東松山市内の施設に入所している場合の転所申請
申請に必要なもの
・該当する証明書類(就労証明書、障害者手帳等)の電子データ
(注意)PDF、エクセル、写真データ等、記載事項が鮮明で読み取れるもの
・電子証明書が登録されたマイナンバーカード(公的個人認証に利用)
・インターネットに接続されたパソコンやスマートフォン(マイナンバーカードの読取り機能を含む)
注意事項
・申請内容の入力には30分程度かかります。
・2名以上(きょうだい分)申し込む場合は人数分の申込みが必要になります。
・既に申請済みの方で、書類の追加提出や希望保育施設の変更等は保育課窓口へご提出ください。
申請の流れ
1.必要な書類(添付ファイル)の準備
世帯の状況等により必要な書類が異なります。詳細は下記リンクよりご確認ください。
2.同意事項等の確認
保育施設への入所申請に際して同意が必要な事項がございます。下記PDFファイルを必ずご確認ください。
(注意)電子申請の到達をもって、本同意事項に同意いただけたものとみなします。
3.申請書の提出(電子申請)
下記リンクより電子申請を行ってください。
保育施設入所申請(東松山市 電子申請・届出サービス)<外部リンク>
受付期間は、入所を希望する月の前々月1日の午前8時30分から末日(土日祝日の場合は、その前日)の午後5時15分までとなります。(4月入所希望を除く)
4.保育士との面談
申請書の提出後に、お子さんを交えた保護者様との面談が必要となります。
毎週火曜日・木曜日の午後1時から午後3時の間にお子さんと一緒にご来庁ください。
面談の期限は、申請日翌月の第2木曜日までとなります。
ご都合が合わない場合は、保育課までご連絡ください。
5.担当者による申請内容等の確認
申請内容及び面談の実施の確認ができましたら、受付完了となります。
なお、選考結果については、これまでと同様に郵送で通知いたします。