本文
比企地区文化財めぐり「文化財から見る玉川郷の歴史・ときがわ町」の参加者を募集します
比企地区文化財めぐり「文化財から見る玉川郷の歴史・ときがわ町」の参加者を募集します
内容
文化財をめぐるウォーキングイベント。約6キロメートル全行程徒歩。
日時
令和7年11月14日(金曜日)午前8時30分 集合出発
集合場所
野本コミュニティセンター駐車場(東松山市下野本1157-1) (注意)バス移動あり
(注意)野本市民活動センターではございません。
持ち物
動きやすい服装、昼食、飲物、雨具、タオル、レジャーシート、筆記用具等
(注意)昼食場所では飲食物は買えません。小雨決行ですので雨対策をしてください。
費用
無料
見学場所
亀の原窯跡群、堀ノ内館跡、龍福寺、春日神社・玉壺、玉川陣屋跡、仲井薬師堂ほか
文化財担当者が解説します。
募集人員
40名(先着順)
対象者
市内在住在勤の方
応募方法
10月10日(金曜日)午前9時から電話で埋蔵文化財センターへ(満員になり次第終了)。
電話番号 0493-27-0333
玉 川 橋 過去の様子