本文
彫刻家 高田博厚展2025
―Vitrail(ヴィトロー)―「窓」から見る高田博厚
東松山市では、日本を代表する彫刻家である高田博厚氏のアトリエに残されていた彫刻作品や絵画等を2017年にご遺族から寄贈を受けて以来、顕彰事業として展示会や講演会を毎年開催しています。
ぜひこの機会に彫刻家 高田博厚の世界をご堪能ください。
ぜひこの機会に彫刻家 高田博厚の世界をご堪能ください。
見どころ:イザベル・ルオー作のステンドグラス初公開!
高田は、画家でありステンドグラス作家のジョルジュ・ルオー(父)とイザベル・ルオー(娘)親子と親交があったことから、イザベル・ルオー作のステンドグラスを贈られました。高田はそれを晩年制作に打ち込んだ鎌倉市のアトリエに設置していましたが、アトリエが解体される際に、ご遺族から東松山市へステンドグラスを寄贈いただき、この度初公開する運びとなりました。
日時
10月22日(水曜日)から11月13日(木曜日)まで
午前9時から午後5時まで
午前9時から午後5時まで
場所
総合会館1階多目的室
費用
無料
関連企画:地域ゆかりの「東松山ネクストアーティスト」によるミニコンサート
2025年3月にオーディションによって選ばれた、地域ゆかりの若手音楽家「ネクストアーティスト」によるミニコンサートを、高田博厚展開催期間中に開催します。
詳細は近日公開します(事前申込制)。
詳細は近日公開します(事前申込制)。
関連企画:ステンドグラスワークショップ
初公開のステンドグラスにちなみ、ステンドグラス体験のワークショップを高田博厚展開催期間中に開催します。
詳細は近日公開します。(事前申込制)
詳細は近日公開します。(事前申込制)
同時開催:障害者作品展
高田博厚展開催期間中、同会場で障害者作品展も開催します。
個性豊かな作品を、ぜひお楽しみください。
担当:障害者福祉課(電話:0493-21-1452)
個性豊かな作品を、ぜひお楽しみください。
担当:障害者福祉課(電話:0493-21-1452)
文化芸術情報お届けします!生涯学習課文化芸術推進室公式Instagram
生涯学習課文化芸術推進室では、市の文化芸術情報を皆様にお届けするため、公式Instagramを開設しました。イベント情報なども随時発信します。
生涯学習課文化芸術推進室公式Instagram<外部リンク>