ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市計画部 > 住宅建築課 > 宅地耐震化推進事業

本文

宅地耐震化推進事業

ページID:0004041 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

宅地耐震化推進事業

 宅地耐震化推進事業は、大地震が発生した時に地すべり等による滑動崩落や液状化による宅地の被害を軽減するため、大規模盛土造成地の安全性把握のための事前調査(変動予測調査)を行い、住民への情報提供等を図るとともに、対策工事等に要する費用について補助する事業です。​

社会資本総合整備計画

 市が宅地耐震化推進事業を実施する場合には、国から交付金(社会資本整備総合交付金)を受けることができます。

 社会資本整備総合交付金により事業を実施しようとする場合には、社会資本総合整備計画を作成し、国土交通大臣に提出する必要があります。

東松山市宅地耐震化推進事業

社会資本総合整備計画[PDFファイル/241KB]

事前評価[PDFファイル/47KB]

大規模盛土造成地

 盛土造成地のうち、次の(1)または(2)に該当するものを「大規模盛土造成地」と呼びます。​

 大規模盛土造成地すべてが、地震時に滑動崩落を起こす危険な場所というわけではありません。

  (1)谷埋め型大規模盛土造成地

   ・盛土の面積が3,000平方メートル以上のもの

    taniume-morido

  (2)腹付け型大規模盛土造成地

   ・盛土をする前の地盤面の水平面に対する角度が20度以上で、かつ、盛土の高さが5メートル以上のもの

    haratsuke-morido

大規模盛土造成地マップ

 大規模な盛土造成を行った宅地の安全性を確保するため、過去に埼玉県は大規模な盛土造成地の分布状況等を把握する調査を行いました。

 大規模盛土造成地マップは、造成前と造成後の地形図などを重ね合わせることにより、大規模盛土造成地のおおむねの位置と規模を抽出したものです。

 大規模な盛土造成地の情報を提供し、大規模な盛土造成地が身近に存在するかどうかを知っていただくことにより、防災意識を高めていただくことを目的としています。

 市の大規模盛土造成地マップにつきましては、下記よりダウンロードしてください。

 大規模盛土造成地マップ [PDFファイル/2.32MB]

 ・谷埋め型大規模盛土造成地:212-T-001~024

 ・腹付け型大規模盛土造成地:212-H-001~013

第二次スクリーニング計画の実施結果

 令和4年度に市は、市内にある大規模盛土造成地について、「大規模盛土造成地の滑動崩落対策推進ガイドライン及び同解説」に基づき基礎資料の精査や現地踏査を行い、相対的な危険度評価を実施しました。その結果、早期に地盤調査及び安定計算により滑動崩落のおそれがある大規模盛土造成地を抽出することを目的とする調査(第二次スクリーニング)を実施すべき優先度の高い盛土はありませんでした。

 今後は、対象の大規模盛土造成地について定期的な経過観察を実施し、盛土の常時湧水や危険性を伴う異常を確認した場合は、改めて第二次スクリーニングの実施を検討します。

関連リンク

国土交通省 大規模盛土造成地 関連ページ<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)