ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 市民課 > マイナンバーカードの電子証明書の有効期間更新について

本文

マイナンバーカードの電子証明書の有効期間更新について

ページID:0002071 更新日:2023年2月28日更新 印刷ページ表示

電子証明書の有効期間

 マイナンバーカードに搭載されている電子証明書は、e-Tax(税の電子申告)やマイナポイントの申込みなどに必要となるものです。
 電子証明書の有効期間は、発行の日後5回目の誕生日までとなっています。有効期間を過ぎてしまうと、e-Tax等の手続きにご利用いただけなくなります。

有効期間のお知らせ

 有効期間更新の対象者の方には、地方公共団体情報システム機構から通知書が送付されます。有効期間更新の通知書が無くても、3か月前から更新のお手続きは可能となっております。

(注意)通知書の送付は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、市役所での密を避けるため分散発送を行っております。そのため通知書の発送に遅れが出ており、有効期間が切れる直前に通知書が届く場合もございますので、あらかじめご了承ください。

更新のお手続き

お手続きできる方

  1. 本人(法定代理人を含む)
  2. 任意代理人

届出に必要なもの

本人が手続きする場合

  1. マイナンバーカード
  2. 法定代理人の場合は戸籍謄本や登記事項証明書など、法定代理人であることを証明する書類(本市に戸籍があるなど資格が確認できる場合は不要)

(注意)手続きを行う際に暗証番号が必要となります。忘れてしまった場合は再設定手続きが必要となります。

代理人が手続きする場合

  1. 申請者のマイナンバーカード
  2. 通知書に同封してある照会書兼回答書
    (注意)申請者本人が記入し、他人に暗証番号を見られないように同封されている封筒に封入した上で代理人の方にお渡しください。
  3. 代理人の本人確認書類

本人確認書類

  1. 以下の書類を1点お持ちください。
    運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降に交付されたもの)、パスポート、住民基本台帳カード(顔写真有)、マイナンバーカード、身体障害者手帳、在留カード、特別永住者証明書等、官公署発行の顔写真付きの証明書
  2. 上記の書類をお持ちでない場合は、次の書類を2点お持ちください。
    健康保険被保険者証、介護保険被保険者証、各種年金証書、各種医療費受給者証、生活保護受給者証、社員証、学生証等

暗証番号の変更、再設定について

 暗証番号は、連続して3回(署名用電子証明書は5回)間違えるとロックされます。ロックを解除する場合や暗証番号を忘れてしまった場合は暗証番号の再設定を行います。また、現在設定中の暗証番号を変更することもできます。
(注意)原則、本人以外の方は申請できません。病気、障害等のやむを得ない理由で、代理人での申請を希望する場合は、事前にお問い合わせください。

届出できる方

本人(15歳未満及び成年被後見人の方は法定代理人)

届出に必要なもの

  1. マイナンバーカード
  2. 法定代理人の場合は法定代理人の本人確認書類と、戸籍謄本や登記事項証明書など、法定代理人であることを証明する書類(東松山市に戸籍があるなど資格が確認できる場合は不要)

本人確認書類

  1. 以下の書類を1点お持ちください。
    運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降に交付されたもの)、パスポート、住民基本台帳カード(顔写真有)、マイナンバーカード、身体障害者手帳、在留カード、特別永住者証明書等、官公署発行の顔写真付きの証明書
  2. 上記の書類をお持ちでない場合は、次の書類を2点お持ちください。
    健康保険被保険者証、介護保険被保険者証、各種年金証書、各種医療費受給者証、生活保護受給者証、社員証、学生証等