本文
自転車等放置禁止区域・撤去自転車返還
自転車等放置禁止区域
東松山駅・高坂駅周辺は生活環境保持のため「自転車等放置禁止区域」として指定されています。
「自転車等放置禁止区域」の内外にかかわらず、公共の場所に放置されている自転車等は条例により撤去させていただきます。(この場合、放置とは、自転車等の利用者が当該自転車等を離れて、直ちに移動することができない状況をいいます)
自転車等放置禁止区域 東松山駅周辺[PDFファイル/183KB]
自転車等放置禁止区域 高坂駅周辺[PDFファイル/173KB]
撤去自転車の返還方法
令和7年4月1日以降、返還方法が変更になります。
なお、令和7年3月17日から令和7年3月31日までは自転車置場整理のため
電話受付、返還はできません。
とき
毎週月曜日から金曜日まで(祝日、12月29日から1月3日までを除く)、
午前8時30分から午後5時15分までに地域支援課に電話をし、引渡日時を調整します。
その後、決定した引渡日時に放置自転車置場(上野本地内・国道254号バイパス陸橋下)で
自転車等を返還します。
ところ
上野本地内(国道254号バイパス陸橋下、地図情報をご参照ください)
用意するもの
撤去保管手数料(自転車1,000円、原動機付自転車2,000円)、身分証明書、自転車の鍵
保管期間
告示のあった日から6か月間
地図情報
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>