ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境産業部 > 商工観光課 > お酉さま(酉の市)

本文

お酉さま(酉の市)

ページID:0001503 更新日:2023年6月14日更新 印刷ページ表示

お酉さま(酉の市)とは

大鳥神社で開かれる「酉の市」を通称「お酉さま」と呼び慣らわしています。

商売繁盛、家内安全のご神徳が高く、商人の信仰が厚いだけでなく、多くの参拝者で賑わいます。

大鳥神社は松山神社の末社として享和元年9月に再建され、酉の市の起源として、一説には、武士の信仰が、庶民に移ったとも、収穫を感謝し豊作を祈念したなど諸説があります。

商売繁盛の神様では、他にえびす神などがあり、縁日に売り出される熊手・福の神のお面・笹・小判などが共通しています。
お酉さま(酉の市)の画像

とき

例年12月15日(雨天決行)

午前9時から午後10時まで

ところ

東松山市日吉町6-3

大鳥神社(松山神社内)


東武東上線東松山駅下車、徒歩15分
駅東口よりぼたん通り商店街を熊谷方面に歩き、市役所交差点で右折し、不動横丁を上沼方面

交通規制

規制時間:午後1時から午後10時まで
規制区域:上沼公園交差点から不動横町交差点まで

お酉さま(酉の市)の様子を動画で公開しています

大鳥神社の「酉の市」(令和4年撮影動画)

問合せ

一般社団法人東松山市観光協会 0493-23-3344