本文
東松山市こども農業塾特別講座「ミカンの摘果体験」
農業の様々な分野の体験を通じて、こどもたちが農業と食の大切さを学ぶ農業塾を開催しており、特別講座として「ミカンの摘果体験」を開催します。
対象
東松山市在住の小学4年生~6年生
定員
定員40名(申込順)
開催日時
令和7年9月23日(祝日)午前10時から正午まで
場所
東松山市農林公園(東松山市大字大谷4212-1)
内容
農林公園で育てているミカンについて、クイズや実験を交えて楽しく学ぶとともに、摘果作業を体験します。また、イチゴ苗を栽培中の温室のバックヤードツアーも行います。
講師
埼玉県東松山農林振興センター農業支援部 技術普及担当職員
費用
無料
注意事項
・定員の都合上、兄弟姉妹や友人等とご一緒に受講できるとは限りません。
・通学中の安全確保のため、原則として保護者が集合場所まで送迎をしてください。
・送迎中または集合場所の駐車場で生じた対人対物等の自動車事故については、当事者または当事者同士の責任になります。送迎中は安全運転を心がけてください。
・講義中は万全の対策をとりますが、万一に備えて賠償補償保険に加入しています。講義中に生じた事故等の補償については、この保険の補償範囲内で行われます。(加入手続や掛金の必要はありません)
・講義の際に写真や動画を撮影することがあります。受講に当たっては、これらの写真や動画をこども農業塾の広報活動に利用することに御了承いただきます。
・講義によっては、食材の試食をすることがあります。食物アレルギーをお持ちの場合は、品目等を伺うことに御了承いただきます。
・保護者用の待合室はありません。
申込み
令和7年9月3日(火曜日)午前8時30分から電子申請システムにより申込み
申請はこちら<外部リンク>