本文
市民環境会議を開催します
概要 |
市民環境会議とは、第3次東松山市環境基本計画において推進する環境まちづくり活動の普及啓発や市民団体の活動PRを行うイベントです。 今年度1回目の市民環境会議では、チームアライグマ(高校生合同研究グループ)による講義と参加者同士のディスカッションを行います。 |
---|---|
日時 |
令和7年8月17日(日曜日) 午前10時から正午まで |
場所 |
総合会館4階多目的ホール オンライン(Zoom)でも視聴可能 |
対象 | どなたでも |
定員 | 会場100名(申込順) オンライン100名(申込順) |
内容 |
第1部 「教えて!あなたのよい自然~コシキタの土いじり計画~」 講師 埼玉県立越谷北高等学校 生物部 第2部 「クビアカツヤカミキリから考える環境への影響」 講師 埼玉県立松山高等学校 生物部 |
関連ファイル | |
費用 | 無料 |
申込 |
必要 令和7年8月13日(水曜日)午後5時までに、環境政策課宛に電子メールで参加者氏名及び電話番号、参加会場をお送りください。 オンライン参加希望の方には、ZoomミーティングIDを電子メールでお送りします。 環境政策課E-mailアドレス: KANKYOSEISAKUKA@city.higashimatsuyama.lg.jp |