ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境産業部 > 環境政策課 > 薪ストーブを設置検討の方及びご使用の方へお願い

本文

薪ストーブを設置検討の方及びご使用の方へお願い

ページID:0001719 更新日:2023年2月28日更新 印刷ページ表示

薪ストーブの使用について

薪ストーブのイラスト
薪ストーブは、化石燃料を使用しない地球温暖化防止に有効な暖房器具ですが、誤った使用により大気や健康に悪影響を及ぼしたり、ご近所とのトラブルの原因になります。
設置及び使用する際は、以下のことに注意し、適切な使用を心がけてくさだい。

薪ストーブの設置を検討されている方へ

  • 煙突を設置する位置や向き、煙突の高さなど、専門業者と十分に相談してください。
  • 熱効率の高いストーブの選定を検討してください。
  • ご近所にあらかじめ説明し、ご理解いただくなどの配慮をお願いします。

薪ストーブをご使用されている方へ

よく乾燥させた無垢の薪を使いましょう

乾燥が不十分な薪は、燃やした際に煙や臭いが出やすくなります。また、接着剤や塗料の付いている木材を燃焼させると、有害物質が発生するおそれがありますので、使用しないでください。

点火する時間を検討してください

どんな薪ストーブでも、本体と煙突が冷えている時には、煙や煤の発生が起きやすくなります。点火する時間と、ご近所の方が窓を開ける時間、洗濯物を干す時間などと重ならないように配慮してください。

ごみは燃やさない

家庭ごみや建築廃材等の廃棄物の焼却は「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」により禁止されています。

可燃物から離隔距離を守って、火事を起こさないよう注意しましょう

薪ストーブの近くで、洗濯物を乾かしたり、燃えやすいものを置かないでください。

こまめに清掃し、シーズンオフには点検しましょう

煙突内に煤(すす)が溜まっていると、風に飛ばされて近隣へ迷惑を掛けたり、煙道火災の原因になりますので、専門業者による清掃・点検を行ってください。

ストーブの煙や臭いがご近所の迷惑にならないようにしましょう

風向きに気をつけ、洗濯物を干す時間帯を避けるなど、近隣への配慮を怠らないようにしてください。

薪割りの音は、騒音被害になることもあります

斧やチェーンソーの音や薪を積み上げる音は、意外と遠くまで響くものです。薪割りが騒音とならないように、早い時間を避けるなど、方法や時間帯に注意してください。
薪割りのイラスト

関連リンク

木質バイオマスストーブ環境ガイドブック
木質バイオマスストーブ環境ガイドブック(環境省)<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)