ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境産業部 > 環境政策課 > カミツキガメに注意しましょう

本文

カミツキガメに注意しましょう

ページID:0001651 更新日:2024年4月24日更新 印刷ページ表示

カミツキガメに注意しましょう

カミツキガメは大型に成長し、さまざまな生物を捕食するため、魚類や両生類等に大きな影響を及ぼすことが考えられ、外来生物法で「特定外来生物」に指定されています。特定外来生物は、飼育や運搬、販売、野に放つなどの行為は禁止されています。また、カミツキガメは人に対しても咬みつきや引っ掻きなどの危険があります。

川遊びなどで水辺を訪れる際は注意をしてください。

カミツキガメを発見した場合は、危険ですのでむやみに近づかないでください。

発見した場合は、下記の連絡先までご連絡ください。

  • 東松山警察署(0493-25-0110)
  • 東松山環境管理事務所(0493-23-4050)
  • 東松山市役所環境政策課(0493-63-5006)

カミツキガメの特徴

  • 頭部が大きく、尾は太くて長い。尾の背面には大きな突起が並んでいる。四肢も太くて頑丈、爪が発達している。背甲長は、20~35センチメートル程度。夜行性。
  • 池や沼、川などに住み、浅い泥底の水草の茂っているような場所を好む。ほとんど水中で生活し、陸にあがることは少ない。

カミツキガメの写真
埼玉県のホームページ<外部リンク>

環境省のホームページ<外部リンク>