ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 収税課 > 東松山市インターネット公売情報

本文

東松山市インターネット公売情報

ページID:0001302 更新日:2025年4月7日更新 印刷ページ表示

令和7年度第1回インターネット公売

 東松山市では、市税等の滞納者より差押えた動産の公売を行います。
 詳しい手続きは、東松山市インターネット公売ガイドラインに示していますので、必ずお読みの上、手続きを進めてください。以下は、その手続きの概要です。

1.インターネット公売について

 東松山市が実施するインターネット公売は、紀尾井町戦略研究所株式会社が運営するKSI官公庁オークションを利用して行う公売手続きです。

 市税等の滞納者から差押えた財産をインターネット公売により売却し、その代金を滞納税に充てるものです。

 公売は参加資格を満たせばどなたでも参加することができます(ただし、法律で定められている一部の人を除きます)。参加される方は、東松山市インターネット公売ガイドラインをよくお読みいただき、同意していただくことが必要です。

 なお、公売は中止になる場合がありますのでご注意ください。

2.公売実施の概要

インターネット公売の概要
公売物件の名称

普通自動車

メルセデス・ベンツ
GLA250

見積価額 176,000円
公売保証金 50,000円
公売方法 せり売方式
参加申込期間

令和7年4月15日(火曜日)午後1時から

令和7年5月7日(水曜日)午後11時まで

入札期間

令和7年5月13日(火曜日)午後1時から

令和7年5月15日(木曜日)午後11時まで

買受代金納付期限 令和7年5月23日(金曜日)午後2時30分

3.公売物件の詳細

公売財産明細書 [PDFファイル/133KB]

下見会の実施について

公売財産を事前にご覧いただくため、下記のとおり下見会を行ないます。

下見会の参加には事前申込が必要です。令和7年4月24日(木曜日) 正午までに東松山市役所収税課へご連絡ください。

日時  令和7年4月24日(木曜日) 午後1時00分から午後4時00分まで

場所  東松山市環境センター

住所  東松山市古凍730

4.インターネット公売に申し込む

参加申し込みされる方は、こちらのリンクをご利用ください。<外部リンク>
(注意)参加申込期間より前には閲覧できません。ご注意ください。

5-1.銀行振込による公売保証金納付手きの案内

振込先

埼玉りそな銀行 東松山支店(金融機関コード0017 支店コード404)

普通預金 口座番号:30239

口座名義:東松山市会計管理者(ヒガシマツヤマシカイケイカンリシャ)

5-2公売保証金を銀行振込で納付する場合

公売保証金を銀行振込にて納付される方は、以下の手続が必要となりますので、ご注意ください。また、お手続にあたりましては、「東松山市インターネット公売ガイドライン」を必ずご確認ください(6.東松山市インターネット公売ガイドラインから確認することができます。)。

 公売保証金納付書兼返還請求書兼口座振込依頼書の提出
「公売保証金納付書兼返還請求書兼口座振込依頼書」を印刷・記入のうえ、東松山市に、ご提出ください。

(注意)

  • 簡易書留郵便にて、参加申込期限までに東松山市が確認できるように送付してください。
  • 保証金返還のための振込先口座は、参加申込者名義の口座を指定してください。
  • 法人として参加される場合は、法人名義の口座としてください。

6.東松山市インターネット公売ガイドライン

ガイドライン [PDFファイル/306KB]

インターネット公売用各種様式のダウンロード

委任状[PDFファイル/90KB]

所有権移転登録請求書 [PDFファイル/47KB]

公売保証金納付書兼返還請求書兼口座振替依頼書 [PDFファイル/58KB]

保管依頼書 [PDFファイル/72KB]

書類の送付先

送付先:〒355-8601埼玉県東松山市松葉町1-1-58

 東松山市役所総務部収税課 公売担当あて

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)