本文
市・県民税の計算方法と税率
1.計算方法
市・県民税は、一般的に次のような流れで計算します。なお、課税標準額とは所得金額から所得控除額を差し引いたもので、1,000円未満の端数がある場合は切り捨てます。
課税標準額(所得金額-所得控除額) × 税率 - 税額控除 = 所得割
所得割 + 均等割 = 年税額
2.市・県民税の税率
市・県民税の税率は次のとおりです。
市民税 |
県民税 |
|
---|---|---|
均等割 |
一律3,000円 |
一律1,000円 |
所得割 |
課税標準額×6%(100円未満切捨て) |
課税標準額×4%(100円未満切捨て) |
ただし、防災に要する財源を確保するため、平成26年度から令和5年度までの10年は市民税と県民税の均等割にそれぞれ500円ずつ加算されます。
市民税 |
県民税 |
|
---|---|---|
均等割 |
一律3,500円 |
一律1,500円 |
所得割 |
課税標準額×6%(100円未満切捨て) |
課税標準額×4%(100円未満切捨て) |
3.市・県民税の税率(分離課税)
土地・建物や株式に係る譲渡所得等、先物取引に係る雑所得等は、上記の所得割とは別に分離して所得割を計算します。税率は次のとおりです。
区分 |
市民税 |
県民税 |
||
---|---|---|---|---|
短期譲渡所得(所有期間5年以下) |
国・自治体等への譲渡 |
3% |
2% |
|
上記以外の譲渡 |
5.4% |
3.6% |
||
長期譲渡所得(所有期間5年超) |
一般 |
一律 |
3% |
2% |
優良住宅地 |
2千万円以下 |
2.4% |
1.6% |
|
2千万円超 |
3%-12万円 |
2%-8万円 |
||
居住用財産 |
6千万円以下 |
2.4% |
1.6% |
|
6千万円超 |
3%-36万円 |
2%-24万円 |
||
株式譲渡所得 |
上場分 |
3% |
2% |
|
未公開分 |
3% |
2% |
||
上場株式等に係る配当所得 |
3% |
2% |
||
先物取引等に係る雑所得 |
3% |
2% |
注意 上場株式等に対する税率の軽減(市民税1.8%、県民税1.2%)は平成25年12月31日で終了しました。