標準処理期間とは、申請が行政庁に到達してから行政庁が当該申請に対する処分を行うまでに、通常必要となる標準的な期間のことです。ただし、申請の内容や申請件数の混み具合などによっては、実際の処理日数が標準処理期間を超える場合も考えられます。
(注意)次のような期間は処理期間に算入されません。
事務の名称 | 法令 | 標準処理期間 |
---|---|---|
開発許可 | 法第29条 | 31日 |
開発許可の変更の許可等 | 法第35条の2 | 28日 |
完了公告前の建築制限等 | 法第37条 | 8日 |
予定建築物以外の建築等の制限 | 法第42条 | 13日 |
開発許可を受けた土地以外の土地における建築等の許可 | 法第43条 | 20日 |
許可に基づく地位の承継 | 法第45条 | 10日 |
適合証明の発行(法42条の審査のみを要するもの) | 法施行規則60条 | 7日 |
適合証明の発行(上記以外のもの) | 法施行規則60条 | 20日 |