若者を狙った悪質な訪問販売が増加しています。悪質な業者は、優しい仮面を被ってあなたに近づいてきます。
本当に必要なものか良く考え、契約する前に家族や近所の人に相談してください。
もし、契約してしまったらすみやかに市や県の消費生活相談に連絡してください。無条件で解約できるクーリング・オフがあります。
職場に電話して、資格を取ると就職に有利になるとか、近々国家資格に変わるなどとしつこく受講をせまる商法です。
電話を早く切りたい一心で適当に相槌をうち、曖昧に答えると、その返事を利用され契約したことになってしまうケースが多いので注意が必要です。
やさしそうな異性から電話があり、景品が当たった、会ってお話しがしたいなどと言葉巧みに喫茶店や営業所などへ誘い出され、むりやり契約を迫られ、時には軟禁状態にされることもあります。
商品やサービスの販売組織の会員がさらに新たな会員を入会させることで組織をピラミッド式に拡大していくシステムです。人を入会させることでマージンが入ること、入会の際に商品を購入するなどの一定の金銭的負担が必要になります。勧誘時には、誰もが簡単に高収入が得られる説明がなされます。
駅や繁華街の路上でアンケート調査などと称して近づき、営業所や喫茶店に場所を変え、商品やサービスの契約を迫る商法です。
無料体験を歌ったチラシなどで客を集め、後からしつこく高額な商品やサービスの契約を迫る商法です。そのような勧誘をきっぱり断れる自信のない方は、無料体験などには行かないほうが無難です。
無料は客寄せの手口であり、タダより高いものはありません。
携帯電話のメールに使った覚えがないアダルトサイトや出会い系サイトの使用料を支払うよう催促してくるものです。迷惑メールに対しては指定したアドレスからのみ受信できるようにしたり、メールアドレスを変更することによって対処は可能です。