現在の位置

市交通指導員募集更新日:2022年3月25日

交通指導員(有償ボランティア)を募集します

市内小学校通学路における交通安全立哨指導や市内小学校における交通安全教室での指導を行う「東松山市交通指導員」を募集しています。

活動内容

  1. 市内小学校通学路における交通安全立哨指導(週3日程度おおむね午前7時15分から8時15分の1時間)
  2. 市内小学校交通安全教室での指導等

交通指導員立哨風景の写真

交通安全教室画像

募集人数

複数名

応募資格

  • 市内在住で、年齢が20歳以上75歳未満の方

  • 法令を遵守し、健康で交通安全に熱意のある方

  • 視力、色覚及び聴力に異常がない方

謝礼

  1. 市内小学校通学路における交通安全立哨指導(日額1,200円)
  2. 市内小学校交通安全教室での指導等(日額2,200円)

任期

採用日から令和6年3月31日まで (再任可)

待遇

市が委嘱する有償ボランティアとし、市が制服等の貸与及び保険の加入をします。

応募方法

地域支援課に電話連絡し、履歴書(顔写真添付・返却不可)を提出してください。

(注意)経験、性別は問いません。

履歴書(ブランク)(PDF:654.4KB)

お問い合わせ先
東松山市役所 市民生活部 地域支援課
〒355-8601
東松山市松葉町1-1-58
電話:0493-21-1435
ファックス:0493-22-7799
問い合わせフォーム

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記のボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。