東松山市育成者連絡協議会(市子連)は、子どもたちの健全な成長を育むため、子ども会活動が有効に実施できるよう、各子ども会の連携と育成者の資質の向上を図ることを目的としています。この会は、東松山市内の各子ども会の代表者とこの会に賛同する団体及び個人の方で組織されています。
各子ども会及び市子連の行事やその準備中などに発生した事故に対して補償をするものです。年度当初に各子ども会の代表者が取りまとめて加入申込みを行います。年度途中の転入などがあった場合も、代表の方を通じて加入できます。0歳から加入できます。加入は任意です。
令和3年度版「全国子ども会安全共済会のご案内」チラシ(PDF:5.4MB)
本会の会員数は市内全体では5千人近くになるので、現状では全員が同時に参加をする事業の開催は困難です。そこで、普段は校区ごとや単位子ども会ごとに活動をしているほか、2月の第1土曜日に各校区の予選を勝ち抜いた代表による「市かるた大会」を開催しています。また、毎年学校が夏休みになる前の週に、子ども会活動を運営及び指導をする育成者を対象に、資質向上のための研修会を実施しています。
期日 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
4月16日(金曜日) |
第1回理事会
|
|
5月25日(火曜日) |
総会
|
|
7月15日(木曜日) |
育成者研修会
|
|
11月11日(木曜日) |
第2回理事会
|
|
1月26日(水曜日) |
第3回理事会
|
|
2月5日(土曜日) |
市かるた大会(市民体育館) |
|
3月上旬 |
彩の国 21世紀郷土かるた県大会 | |
3月下旬 | 単位子ども会代表者会議
|
|
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記のボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。