新型コロナウイルス感染症の影響による休業等で生活資金にお困りの方へ更新日:2020年4月8日
緊急小口資金・総合支援資金の特例貸付について
東松山市社会福祉協議会において、新型コロナウイルス感染症による休業や失業で、生活資金にお困りの方々に向けた緊急小口資金・総合支援資金の特例貸付を実施しています。
緊急小口資金
主に休業された方向け
- 対象者 新型コロナウイルス感染症の影響を受け、休業等により収入の減少があり、緊急かつ一時的な生計維持のための貸付を必要とする世帯
- 貸付上限額 10万円以内 (注意)ただし、特に必要と認められる場合は、20万円以内
- 据置期間 1年以内
- 償還期限 2年以内
- 貸付利子 無利子
総合支援資金(生活支援費)
主に失業された方向け
(注意)原則、自立相談支援事業等による継続的な支援を受けることが要件となります。
- 対象者 新型コロナウイルス感染症の影響を受け、収入の減少や失業等により生活に困窮し、日常生活の維持が困難となっている世帯
- 貸付上限額 月20万円以内 (注意)ただし、単身世帯は、月15万円以内
- 貸付期間 原則3月以内 (注意)就職活動を誠実に継続している場合などにおいて最長12月まで延長
- 据置期間 1年以内
- 償還期限 10年以内
- 貸付利子 無利子
連絡先
市社会福祉協議会(市民福祉センター内)
電話番号:0493-23-1251
(注意)貸付には審査があります。
東松山市社会福祉協議会ホームページ(外部リンクへアクセスします)
生活保護・相談支援窓口・住居確保給付金について
新型コロナウィルス感染症の影響により、生活が困窮した方への支援を行っています。
生活に困ったら

-
東松山市役所 健康福祉部 社会福祉課
〒355-8601
東松山市松葉町1-1-58
電話:0493-21-1455
ファックス:0493-24-6066
問い合わせフォーム