令和4年7月25日(月曜日)、高坂市民活動センター視聴覚ホールにおいて、地域助け合い活動第2層協議体報告会を実施しました。市内7地区(松山・大岡・唐子・高坂・野本・高坂丘陵・平野)の協議体では、高齢者の困りごとを解決するため、住民同士の支え合い・たすけあい活動について話し合いを進めています。
平成31年3月の第2層協議体立ち上げからこれまでの活動や、これからどのように活動していきたいかなどを地区ごとに報告をしていただきました。
また、全体報告の後は、公益財団法人さわやか福祉財団の岡野貴代氏による総評が行われ、地区ごとの活動の良い点や今後の活動に向けてのアドバイスをお話いただき、「協議体メンバーが活動を楽しみ、自分たちが欲しいと思う居場所をつくることが大切」という言葉が印象に残りました。
当日は各地区の第2層協議体メンバーのほか、自治会連合会地区会長、シニアクラブ連合会地区会長、民生委員児童委員協議会地区会長など67名の方にご参加いただきました。参加した方からは、「他の地区の話を聞けて参考になった」「今までやってきた活動に自信が持てた」などの声が寄せられました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。