6月に開催予定の若者健診は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止となります。
9~12月の若者健診は、時間・場所・定員を変更して実施する予定です。
なお、今後についても状況により、日程の変更や中止となる場合があります。
市民の皆様には何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
生活習慣病は、40歳代以降の方に多く見られる病気で、がん、脳卒中、心臓病などが代表的なものです。亡くなる方の多い病気でもあります。定期健診を受け、予防に心がけましょう。
市内に住民登録のある16歳から39歳までの方、又は生活保護受給者
(注意)AとBで時間と場所が異なります。ご注意ください。
問診、身体測定、血圧測定、血液検査(中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール・AST・ALT・γ-GTP・HbA1c・血糖検査・赤血球数・血色素量・ヘマトクリット・尿酸・クレアチニン・eGFR)、尿検査(尿糖・尿蛋白・尿潜血)、心電図検査、医師による診察
1,000 円(生活保護受給者証持参の方は無料です。予約時に申し出ください)
(注意)保育室は新型コロナ感染拡大防止のため実施しません。 ご了承ください。
電話・ファックス(聴覚障害者のみ)又は直接、健康推進課へ
定員になり次第受付終了となります。
申込み後に受診券を発送します。時間は混雑を避けるために振り分けさせていただきます。
(肺がん検診希望の方は、X線撮影があるため、プリントやラメのない上衣、金属のない下着)
若者健診時にがん検診等(集団)をお受けいただけます。
がん検診等のみ希望の方は、健康推進課まで申し込みください。