東松山市では、骨髄等の提供者の経済的な負担を軽減し、骨髄移植ドナー登録者数の増加と骨髄移植を推進することを目的として、提供者に対して助成金を交付します。
次の(1)(2)の両方に該当する方
(1)東松山市に住民登録がある方で、骨髄・末梢血幹細胞の提供を完了した方
(2)他の助成金等の交付(ドナー休暇を含む。)の対象となっていない方
骨髄・末梢血幹細胞の提供のために要した、通院又は入院の日数に2万円を乗じた額を支給します。ただし、1回の提供につき7日を上限とします。
骨髄等提供が完了後、下記の必要書類を揃えて助成金の申請をしてください。
保健センター
骨髄・末梢血幹細胞の提供を完了した年度の3月31日まで。
平日午前8時30分から午後5時15分
(1)申請書(保健センターにあります。また、市のホームページから印刷できます)
(2)公益財団法人日本骨髄バンクが発行する骨髄等の提供が完了したことを証明する書類(原本)
(3)振込先の銀行口座を確認できるもの
(4)印鑑(認め印可)
(5)健康保険証の写し(骨髄等の提供が完了した日に資格取得していたもの)
申請書は、こちらから印刷できます
東松山市骨髄移植ドナー支援事業助成金交付申請書兼請求書(PDF:26.3KB)
申請月の翌月末日までにご指定口座へ助成金をお振込みします。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記のボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。