このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
7月17日(祝日)静岡県伊豆市で行われた修善寺「頼家まつり」は、修禅寺に幽閉されていた鎌倉二代将軍の源頼家公と頼家の家臣の十三士の冥福を祈る祭典です。仮装行列が修禅寺を出発して、十三士の墓、頼家の墓を詣で供養を行い、桂橋から修禅寺へ戻ります。比企一族ゆかりの東松山市から、毎年、「若狭の局」役として参加しています。