現在の位置

2 鳴かずの池(弁天沼)更新日:2018年4月16日

伝説をまなぶ

鳴かずの池(弁天沼)

 周囲の里山に溶け込み、のどかな景観の中で、悪竜退治の伝説(下記参照)についてまなぼう。

記:悪竜退治の伝説とは、昔、坂上田村麻呂が岩殿山に住む悪竜を退治し、首を埋めたところにこの弁天沼ができたといわれ、カエルが住み着かないところから「鳴かずの池」と呼ばれたとの言い伝えのこと。

 

所在地:東松山市岩殿1042

マメ知識⇒ここにある「エノキ」という木は市の名木に認定されているよ。
     市の名木についても学んでみよう。

関連リンク

3 市民の森

お問い合わせ先
東松山市役所 環境産業部 商工観光課
〒355-8601
東松山市松葉町1-1-58
電話:0493-21-1427
ファックス:0493-23-7700
問い合わせフォーム