概要 |
旧松山宿の総鎮守として創設された氷川神社(後に松山神社と改名)の末社である八雲神社で、夏の悪霊除けを願い夏まつりが例祭として執り行われたのが始まりです。現在、東松山市の夏まつりとして定着しています。 |
---|---|
日時 |
例年7月第4土曜日、日曜日 |
場所 |
本町・材木町・箭弓町・松葉町ほか
|
関連画像 |
|
関連ファイル | |
申込 | 不要 |
問い合わせ先 |
東松山市役所 環境産業部 商工観光課 〒355-8601 東松山市松葉町1-1-58 電話:0493-21-1427 ファックス:0493-23-7700 問い合わせフォーム |
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記のボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。