急速充電器の保守点検作業を行うため、以下の日時は利用できません。
令和5年3月15日(水曜日)午前10時から午後3時まで
(終了次第、利用開始します)
ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。
一部の車両(輸入車等)につきましては、充電コネクタの規格が異なるため、使用できない場合があります。あらかじめご了承ください。
写真のように充電コネクタのボタンが上がったのを確認してから充電を開始してください。
うまく挿し込まれていない場合、ボタンが下がったままになります。
故障の原因になるため、丁寧な取扱いをお願いいたします。
電気自動車の普及促進を目的として、市役所西側駐車場に電気自動車用急速充電器を設置しています。利用可能時間は午前8時から午後10時までで、無料で利用できます。
(注意)
市民活動センター7か所に電気自動車用普通充電器を設置しています。
電気自動車とプラグインハイブリット車が無料で充電できます。
利用可能時間帯は原則として午前8時30分から午後5時15分の間となりますが、
充電器が設置されたセンター等が開館中であれば利用できます。
(注意)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記のボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。