定年などで退職し、あらためて就職を望まないが働く機会を得たい、社会に役立つ仕事をしたい、収入を得たいなどという、健康で働く意欲のある高齢者のための、高齢者が主体となった「自主・自立、共働・共助」の組織がシルバー人材センターです。
「公益社団法人」として公益を目的としており、営利を目的としていません。
センターは会員で構成され、会員により運営される団体です。
(会員一人ひとりがセンターの構成員で、法人運営の担い手でもあります)
短期間の仕事、補助的な仕事はセンターが請け負い、会員はセンターの名において仕事に従事していただきます。
仕事は、主に短期的・補助的な仕事です。センターから連絡を受けたものを、自分で選んで働きます。働いたお金(配分金)は、自分が従事した仕事に応じて、センターから毎月配分金が支払われます。
(注意)ただし、シルバー人材センターは、所得や就労を保証する団体ではありません。
東松山市に居住する、60歳以上の健康的で働く意欲のある人なら、どなたでも会員になれます。入会の際には入会説明会に参加していただく必要があります。ご希望の場合は、下の連絡先へお問い合わせください。
襖・網戸・障子の張替、植木剪定 など
草取り・草刈、清掃、カート整理、検査・梱包作業 など
施設等の受付、駐車場の整理 など
(注意)この他にも、いろいろな仕事をしていますので、お問合せください。
身体介護、医療行為、ペットの世話・散歩、警備、車での送迎・運搬、免許の必要な仕事、重機の運転、危険作業、高所作業、重量物の運搬、その他高齢者にふさわしくない仕事
郵便番号 | 355-0013 |
---|---|
住所 | 東松山市小松原町17-19 |
電話番号 | 0493-22-2245 |
ファックス | 0493-22-7655 |
生き生きと活躍する高齢者や企業からのメッセージ紹介、セミナーや相談窓口のご案内等を発信しています。