現在の位置

東松山斎場更新日:2022年5月9日

東松山斎場外観

東松山斎場は、お通夜から火葬まで一貫して行うことができる施設です。
告別式は、葬祭場で行うことができます。
(注意)待合室の収容人数は1室36人です。なお、ご利用の際は必ず斎場職員と打ち合わせてください。

斎場使用料

(注意)関係市町村の住民とは、死亡者又は使用許可を受けた者のいずれかが、東松山市、滑川町、嵐山町、小川町、ときがわ町、川島町、吉見町、東秩父村に住民登録されている方です。
なお、霊柩車も利用できます。

火葬炉

満12歳以上:一体

  • 関係市町村の住民:10,000円
  • 関係市町村以外の住民:48,000円

満12歳未満、胎児、改葬:一体

  • 関係市町村の住民:7,000円
  • 関係市町村以外の住民:25,000円

産汚物、胞衣及び身体の一部:1キログラム以内

  • 関係市町村の住民:1,000円
  • 関係市町村以外の住民:5,000円

葬祭場

1回(3時間以内)

  • 関係市町村の住民:10,000円
  • 関係市町村以外の住民:20,000円

通夜(1回)

  • 関係市町村の住民:50,000円
  • 関係市町村以外の住民:100,000円

待合室

1回(2時間以内)

  • 関係市町村の住民:3,000円
  • 関係市町村以外の住民:5,000円

霊安室

1回(2日以内)

  • 関係市町村の住民:3,000円
  • 関係市町村以外の住民:5,000円

斎場に関する問合せ

比企広域市町村圏組合東松山斎場
郵便番号 355-0018 
住所 東松山市松山町2-8-32
電話番号 0493-22-4279
ファックス 0493-22-5695
ホームページ 比企広域市町村圏組合東松山斎場ホームページ

地図情報

大きな地図で見る(GoogleMapページへ)

お問い合わせ先
東松山市役所 市民生活部 市民課
〒355-8601
東松山市松葉町1-1-58
電話:0493-21-1402
ファックス:0493-23-2234
問い合わせフォーム