緊急事態宣言発令により、令和3年1月25日(月曜日)から緊急事態宣言解除の日まで、利用制限を行っております。
また、1月25日(月曜日)から緊急事態宣言解除の日までの新規予約は受け付けません。(状況に応じて、内容の変更や期間延長の可能性もあります。)
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
制限なし
夜間帯(午後5時30分から)の利用停止
夜間帯(午後5時30分から)の利用停止
市民の皆さんのスポーツやレクリエーション活動の場として、各小・中学校の体育館や校庭を、学校教育に支障のない範囲内で開放しています。
利用できるのは、あらかじめ教育委員会に登録した団体です。
学校の体育館や運動場を団体で利用するためには、団体登録が必要です。学校開放体育施設利用団体登録・変更申請書及び誓約書に必要事項を明記し、スポーツ課(総合会館2階)に提出してください。
登録申請の審査後、学校開放施設利用団体登録証明書が交付されますので、登録をした希望開放校(運動場と体育館)又は東松山文化まちづくり公社(夜間照明)で受け取ってください。登録は年度末まで有効です。
団体登録を行うことができるのは、(1)から(7)の要件を全て満たしている団体です。
利用を希望する開放校
利用する月の前月5日から25日まで
(土・日曜日、祝日、学校の定める休業日を除く)
午前9時から午後4時
東松山文化まちづくり公社(松葉町1-2-3 電話0493-24-6081)へお問い合わせください。
(注意1)学校教育に支障をきたさないよう、これとは異なる運用をしている学校もありますので、詳しくは、利用を希望する開放校へお問い合わせください。
(注意2)利用許可申請の内容に偽りがあった場合及び利用許可条件に違反した場合は、利用の停止又は利用許可を取り消します。
学校名 東松山市立小・中学校
利用時間 午前8時から午後5時
使用料 無料
学校名 東松山市立小・中学校
利用時間 (午前)午前8時から正午 使用料 1,130円
利用時間 (午後)午後1時から5時 使用料 1,130円
利用時間 (小学校夜間)午後5時30分から9時30分 使用料 2,880円
利用時間 (中学校夜間)午後6時30分から9時30分 使用料 2,880円
利用時間 (1日)午前8時から午後9時30分 使用料 5,150円
学校名 松山第一小学校 利用時間 午後5時30分から9時30分
学校名 南中学校 利用時間 午後7時から9時30分
学校名 東中学校 利用時間 午後6時30分から9時30分
学校名 北中学校 利用時間 午後7時から9時30分
使用料 1時間 2,060円(1時間経過後は30分1,030円)
(注意1)上記時間内であっても、学校行事や部活動などを優先するため、利用できない場合があります。