現在の位置

平野市民活動センターの施設内容更新日:2022年3月22日

平野市民活動センターの写真

施設内容

受付時間  

月曜日から金曜日午前8時30分から午後5時15分(ただし、祝日及び12月29日から1月3日を除く)

受付業務

  • センター施設の利用申込み
  • 住民票、印鑑証明書及び戸籍謄本・抄本等の発行
  • 住民票記載事項等の証明
  • 市税・保険料等の納付
  • 粗大ごみ運搬・処理の申込み
  • センター主催教室の申込み

詳しくはお問い合わせください。

施設概要

設置年月日

1994(平成6)年10月1日

敷地面積

4,466平方メートル

建物面積

1,751平方メートル

施設利用案内(利用人数の目安)

平野市民活動センターの施設の内容は下記のとおりです。施設を利用する場合、利用する日の3日前までに窓口で申込みの手続きをお済ませください。詳しくはお問い合わせいただくか、平野市民活動センター利用案内をご覧ください。

和室の写真和室(大広間・茶室70畳 96人)

クッキングルームの写真クッキングルーム(20人)

工芸室の写真工芸室(24人)

視聴覚ホールの写真視聴覚ホール(104人)

会議室1の写真会議室1(24人)

会議室2の写真会議室2(24人)

リフレッシュホールの写真リフレッシュホール(25人)

市民活動センター等予約システム

平野市民活動センター利用のしおり(PDF:542.6KB)

市民活動センター利用時間と使用料

サークル紹介

平野市民活動センターでは、さまざまな団体が絵画、絵手紙、工芸、手芸、書道、音楽、カラオケ、太極拳、ヨガ等の活動を行っています。ここに掲載している団体以外にも活動している団体はありますので、申込方法等も含めて詳しくはお問い合わせください。

サークル紹介

平野地区広報「彩北たより」

平野市民活動センターでは、平野地区の住民を対象とした広報「彩北たより」を毎月1日に発行しています。

お問い合わせ先
東松山市役所 市民生活部 地域支援課 平野市民活動センター
〒355-0002
東松山市東平567-1
電話:0493-25-2220
ファックス:0493-25-2227
問い合わせフォーム

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記のボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。