選挙とは、私たちの代表を選び、私たちの意見を政治に反映させるためのものです。
選挙権及び被選挙権の要件は次のとおりです。
国や地方公共団体の代表を選挙で選ぶことができる権利です。
備えていなければならない条件 | |
衆議院議員、参議院議員の選挙 | 日本国民で満18歳以上であること。 |
都道府県知事、都道府県議会議員の選挙 |
日本国民で満18歳以上であること。 引き続き3か月以上その都道府県内の市町村に住所があること。 |
市区町村長、市区町村議会議員の選挙 |
日本国民で満18歳以上であること。 引き続き3か月以上その市町村に住所があること。 |
18年目の誕生日の前日の午前0時から満18歳とされます。
みんなの代表として国会議員や都道府県・市区町村議会議員、長に就くことのできる権利です。
備えていなければならない条件 | |
衆議院議員 | 日本国民で満25歳以上であること。 |
参議院議員 | 日本国民で満30歳以上であること。 |
都道府県知事 | 日本国民で満30歳以上であること。 |
都道府県議会議員 |
日本国民で満25歳以上であること。 その都道府県議会議員の選挙権を持っていること。 |
市区町村長 | 日本国民で満25歳以上であること。 |
市区町村議会議員 |
日本国民で満25歳以上であること。 その市区町村議会議員の選挙権を持っていること。 |