現在の位置

広報ひがしまつやま10月号更新日:2022年9月30日

令和4(2022)年10月号

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、広報紙に掲載されている内容が変更になる場合があります。

10月号表紙

1・32ページ

表紙、ひがしまつやまプライド

1・32ページ(PDF:551.2KB)

2~5ページ

特集「ともに働く」

2~5ページ(PDF:589.9KB)

6・7ページ

新型コロナウイルス感染症に関する情報
新型コロナワクチン接種のお知らせ
新型コロナワクチン接種の実施期間の延長、オミクロン株対応ワクチン接種、初回接種(1・2回目接種)、小児(5~11歳)接種

6・7ページ(PDF:174.6KB)

8・9ページ

今月のフォーカス
絵本「大きな木」が寄贈されました、第45回記念大会 日本スリーデーマーチ当日登録参加者募集

くらしの情報【市政情報】
10月の納税、10月から12月までは滞納整理強化期間~ストップ!滞納~、2023年版埼玉県民手帳を販売します、事業ごみの適正処理にご協力ください、埼玉県最低賃金の改正、10月は食品ロス削減期間 家庭でも「おいしく楽しく食べ切ろう!」、労働保険料の納付期限、男女共同参画情報ミニほっとらいん

8・9ページ(PDF:506.3KB)

10・11ページ

くらしの情報【市政情報】
浄化槽の各種届出、都市計画法第34条第11号に基づく区域指定等の変更、埼玉県都市ボートレース企業団のお知らせ、にじいろ県民相談(埼玉県LGBTQ県民相談)、埼玉県性の多様性を尊重した社会づくり条例の施行、埼玉県秋のプラごみゼロウィーク、市民意識調査を実施します、学校規模の適正化を検討しています

くらしの情報【講座・教室・イベント】
いつでもどこでもヨガ、特設行政相談、化石と自然の体験館 ワークショップ開催、星空観察会~素晴らしい皆既月食~、東松山・川島地域合同就職相談会

10・11ページ(PDF:348KB)

12・13ページ

くらしの情報【講座・教室・イベント】
大人の銅板アート教室、市内産の焼き栗販売、第17回野本かかし祭コンテスト、秋のフラワーアレンジメントワークショップ、キッズスポーツクリニック、消費税インボイス制度の説明会、スマホでもバッチリ高坂写真教室、第46回民族芸能祭、ガーデニング講座、戦没者追悼・平和祈念式典、Short Concert Series「クラシックの扉」榎本郁、クロスプレイ東松山 白神ももこダンスワークショップ「見つけよう、今日の私のここでダンス。」、彫刻家高田博厚展2022、障害者作品展

12・13ページ(PDF:354.1KB)

14・15ページ

くらしの情報【講座・教室・イベント】
高坂地区文化祭、野本地区文化祭の中止と展示会のお知らせ、おばけのなる木を作ろう、ハロウィンメイクでたのしもう!、合言葉はトリックオアトリート、謎解きゲーム 君は解けるかな?、平和資料館からのお知らせ、ハロウィンアクセサリーを作ろう!、東日本大震災の体験とあおい地区のまちづくり、ひがしまつやまプレミアムグルメ券期間販売のお知らせ、市駅伝競走大会

くらしの情報【募集・求人】
ファミリー・サポート・センター会員募集、埼玉県県政サポーター募集、水道審議会委員募集

14・15ページ(PDF:322.2KB)

16・17ページ

くらしの情報【健康】
大腸がん検診(集団)、ファミリー歯科健診、はじめてのタヒチアンダンス教室、大人のための健康歯援プログラム、特定健康診査を受けましょう、インフルエンザ予防接種費用の一部助成、骨粗しょう症予防教室、休日当番医、休日・夜間診療、埼玉県救急電話相談、市民病院・ワンポイントクリニック

くらしの情報【高齢者・福祉】
成年後見なんでも電話相談

16・17ページ(PDF:334.4KB)

18・19ページ

くらしの情報【高齢者・福祉】
いきいき生活教室、みんなきらめけ!!ハッピー体操、往診医の紹介・退院支援の相談窓口、巡回聴覚障害者相談の実施、ひきこもり相談、認知症の人と家族の会 介護者のつどい、いきいきパス・ポイント対象事業、第4回スマイルウォーキング、戦没者等遺族への第11回特別弔慰金、比企地区在宅医療・介護連携推進講演会(オンライン生配信)、特別支援学校塙保己一学園高等部専攻科入学者募集、シルバー人材センター会員募集、こども医療費・重度心身障害者医療費の現物支給(窓口払い不要)の対象エリアが県内に拡大されます

18・19ページ(PDF:311.9KB)

20・21ページ

くらしの情報【高齢者・福祉】
後期高齢者医療制度の高額療養費

くらしの情報【ウォーキング】
こちらウォーキングセンターです、月例市民ウォーキング

20・21ページ(PDF:335.9KB)

22・23ページ

くらしの情報【ウォーキング】
いわはなウォーキング教室、日本スリーデーマーチ期間中は交通規制等が行われ会場周辺が混雑します

くらしの情報【子育て】
0歳児集まれ、高等職業訓練促進給付金、こども医療費、児童手当制度、母子及び父子並びに寡婦福祉資金貸付制度、里親入門講座、利用者負担額(保育料)納付、自立支援教育訓練給付金

22・23ページ(PDF:315KB)

24・25ページ

くらしの情報【子育て】
令和5年度 保育施設(保育園等)利用申込みのご案内、親子で遊ぼう会

くらしの情報【図書館】
図書館だより

24・25ページ(PDF:380.8KB)

26・27ページ

くらしの情報【伝言板】
伝言板

くらしの情報【相談】
各種相談

くらしの情報【文芸】
文芸

26・27ページ(PDF:622.3KB)

28・29ページ

梶田先生と振り返る思い出の一コマ、おしえて「文化財」、コアラ通信

28・29ページ(PDF:848.7KB)

30・31ページ

おすすめ学校給食レシピ、動物ZOO鑑、えんじょいスポーツ、まちかどスケッチ、ミニミニ情報

30・31ページ(PDF:897.8KB)

全ページ

全ページ(PDF:4.9MB)

お問い合わせ先
東松山市役所 政策財政部 広報広聴課
〒355-8601
東松山市松葉町1-1-58
電話:0493-21-1410
ファックス:0493-22-5516
問い合わせフォーム

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記のボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。