新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、広報紙に掲載されている内容が変更になる場合があります。
表紙、まちかどスケッチ
特集「コロナ禍の人権」
新型コロナウイルス感染症に関する情報
市長メッセージ、新型コロナウイルス感染症対策緊急事態宣言、これからも引き続き守ってほしいこと、発熱等の症状がある場合の受診方法、高齢者等へのPCR検査費用の一部助成、傷病手当金の支給について(国民健康保険・後期高齢者医療制度)
今月のフォーカス
東松山市出身のプロスポーツ選手が表敬訪問、いちご摘み取り体験に「かおりん」「あまりん」追加
令和元年東日本台風に関する情報
令和元年東日本台風による災害廃棄物の受入れ終了について
くらしの情報【市政情報】
2月の納税、違法な不用品回収業者にご注意ください、農地改良には手続きが必要です、くらしの110番
税の申告はお早めに
くらしの情報【市政情報】
マイナンバーカードの申請受付について、浄化槽の法定検査の受検について、有害鳥獣の被害にあったら、東松山市下水道事業経営戦略パブリックコメント募集、都市計画に関する原案の閲覧と公聴会開催のお知らせ、本人通知制度
くらしの情報【講座・教室・イベント】
草木染体験教室~早春の樹木~、就活イベント「ジョブフェス埼玉2021」、バレンタインボックスを作ろう!、就農相談ウィーク、上岡観音の絵馬市、精神保健福祉ボランティア養成講座
くらしの情報【講座・教室・イベント】
保育士向け市内保育園見学会
くらしの情報【募集・求人】
介護保険運営協議会委員、自衛官募集案内、農業塾「野菜コース」塾生募集、市営住宅・特定公共賃貸住宅入居者募集
くらしの情報【健康】
こころの健康相談、ファミリー歯科健診、がんワンストップ電話相談、市民病院・ワンポイントクリニック
くらしの情報【健康】
歯周疾患検診、成人男性の風しん抗体検査・予防接種のご案内、大人のための健康歯援プログラム、保健センター便り、休日当番医、休日・夜間診療、埼玉県救急電話相談
くらしの情報【高齢者・福祉】
いきいき生活教室、ジョブセンターについて、みんなきらめけ!!ハッピー体操、東松山市シルバー人材センター会員拡大キャンペーン実施中、いきいきパス・ポイント対象事業、認知症チェックしませんか?
くらしの情報【高齢者・福祉】
成年後見センターにご相談ください、高齢者肺炎球菌予防接種費用の一部助成、国民健康保険・後期高齢者医療制度に加入している人は所得の申告が必要です、国民年金保険料の口座振替・クレジットカードでの前納の申込みは2月末までに、ヘルプマーク・ヘルプカードを配布しています、障害に関する医療費の助成・支給のご案内
くらしの情報【高齢者・福祉】
第5回スマイルウォーキング
くらしの情報【ウォーキング】
ウォーキング教室、こちらウォーキングセンターです、月例市民ウォーキング
くらしの情報【子育て】
きらめきクラブ子育て支援事業参加者募集、児童扶養手当と障害年金の併給調整が見直されます、どならない!子育て練習講座(そだれん)ダイジェスト版、親子で遊ぼう会
図書館だより、3月の各種相談
くらしの情報【市民情報】
伝言板、文芸
今月のPick Up!、おしえて「文化財」、おすすめ学校給食レシピ、みんなのフレーフレー應援團
絵子猫さんのハッピーバレンタイン(答え)(PDF:341.3KB)
ちょっとより道、動物ZOO鑑、コアラ通信、えんじょいスポーツ、ミニミニ情報
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記のボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。