新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、広報紙に掲載されている内容が変更になる場合があります。
表紙、ひがしまつやまプライド認定No4プレミアム梨パウンドケーキ
特集「高田博厚とはどんな人物だったのか」
新型コロナウイルス感染症に関する情報
埼玉県LINEコロナお知らせシステム、彩の国「新しい生活様式」安心宣言に取り組みましょう、「東松山市持続化応援金」の申請期間を延長します、固定資産税等の軽減について、埼玉県中小企業・個人事業主等家賃支援金(貸借人)、埼玉県新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター、聴覚に障害のある方、電話での相談が難しい方の相談窓口
令和元年東日本台風(台風第19号)で被災された人への支援情報
生活再建相談窓口、り災証明書等の交付期限について
今月のフォーカス
日本スリーデーマーチ特別企画どこでもウォーキング、「避難所開設訓練」を行いました、つくってみよう!マイナンバーカード
敬老の日 ~いつまでもお元気で~
くらしの情報【市政情報】
老朽空き家除却補助金を活用しませんか、秋の全国交通安全運動、令和3・4年度物品等入札参
加資格審査に係る申請受付、地区計画制度、男女共同参画情報ミニほっとらいん、くらしの110番
くらしの情報【市政情報】
屋外広告物適正化旬間、令和2年国勢調査を実施します、9月の納税、有害鳥獣の被害にあったら、通電火災にご注意ください、都市計画法第34条第11号に基づく区域指定等の変更案に関する説明会、自家用車で避難できる一時的な避難場所について、各種届出は期間内に
くらしの情報【市政情報】
市町村振興宝くじ(ハロウィンジャンボ宝くじ)
くらしの情報【講座・教室・イベント】
東松山市×東松山市商工会×埼玉県よろず支援拠点共催経営力向上セミナー、ミニハクサイ収穫体験、梨サポーター養成研修、秋の味覚祭中止のお知らせ、女性向け就職支援セミナー&個別就職相談会、いつでもどこでもヨガ、季節の小物作り教室、アライグマ捕獲従事者養成研修会、東平の梨狩り
くらしの情報【募集・求人】
若者の投票立会人を募集しています
くらしの情報【募集・求人】
市営住宅・特定公共賃貸住宅入居者募集、令和2年度彩の国埼玉環境大賞の候補者募集、市健康づくり推進協議会委員募集、農業委員及び農地利用最適化推進委員募集、市ホームページバナー広告募集
くらしの情報【健康】
こころの健康相談、ファミリー歯科健診、大人のための健康歯援プログラム、保健センター便り
くらしの情報【健康】
すこやか相談、胃がん検診(個別)、血管若返り教室、乳がん検診(集団)、休日当番医、休日・夜間診療、埼玉県救急電話相談、集団健康診査
くらしの情報【高齢者・福祉】
いきいきパス・ポイント事業
くらしの情報【高齢者・福祉】
みんなきらめけ!!ハッピー体操、スマイルウォーキング、自宅療養でのお悩みはありませんか?、介護予防教室(いきいき生活教室)、9月は世界アルツハイマー月間です~認知症について考えよう~、高齢者世帯調査(簡易版)
くらしの情報【ウォーキング】
こちらウォーキングセンターです、月例市民ウォーキング
くらしの情報【高齢者・福祉】
重度心身障害者医療費受給者証を送付します、後期高齢者医療制度の障害認定、市民健康増進センター臨時休館のお知らせ、認知症検診、地域包括支援センター便り
くらしの情報【ウォーキング】
「毎日1万歩運動+(プラス)」参加者募集
くらしの情報【子育て】
どならない!子育て練習講座(そだれん)ダイジェスト版、きらめきクラブ子育て支援事業参加者募集、親子で遊ぼう会
図書館だより、10月の各種相談
くらしの情報【市民情報】
伝言板、文芸
今月のPick Up!、おしえて「文化財」、こんにちは!社会教育委員です、みんなのフレーフレー應援團
ちょっとより道、動物ZOO鑑、コアラ通信、まちかどスケッチ、ミニミニ情報
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記のボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。