災害廃棄物を臨時に受け入れます
台風第19号により家庭で出たごみ(災害廃棄物)は、仮置場へ持ち込んでください。
仮置場では誘導員の指示に従って決められた場所に置いてください。
□仮置場
西本宿不燃物等埋立地 西本宿2400-1
□受け入れるごみ
可燃物・不燃物問わず、台風第19号により家庭から出たごみ(災害廃棄物)
・樹木
・屋根材
・かわら
・トタン板
・壁材
・物置等
□受け入れできないごみ
・可燃ごみなど、クリーンステーション(ごみ集積所)に出せるごみ
・災害発生以前に不用品であったもの
・河川、道路などから搬出された廃棄物(倒木など)や土砂
・事業系ごみ
・その他、有害廃棄物(農薬など)や引火性廃棄物(燃料、オイル、カセットボンベ)など
□受付時間
10月14日(祝日・月曜日)から11月22日(金曜日)まで
(土・日・祝日を含む毎日)
午前8時30分から午後4時まで
□手数料
一般廃棄物処理手数料は減免
□持ち物
住所を確認できるもの
・運転免許証
・公共料金領収書 など
(注意)直接持ち込むことができない場合はご相談ください。
□問合せ
廃棄物対策課
電話:0493-21-1401
ファックス:0493-23-7700