現在の位置

都市計画法第53条の規定による許可申請更新日:2020年12月28日

都市計画施設(道路や公園等)の区域または市街地開発事業(土地区画整理事業等)の施行区域内において建築物を建築する場合、都市計画法53条の規定による許可申請が必要です。 

手続きの流れ 

許可申請書が提出されて、申請者に許可書又は不許可書が交付されるまでの標準処理期間は、7日以内(関係機関・関係各課との協議に要する期間は除く)です。

  1. 申請者からの許可申請書(様式1)(2部提出。1部についてはコピーでも可)を受付。
  2. 必要に応じて申請者及び関係機関と協議する。
  3. 審査基準により適否を審査判断する。
  4. 許可書又は不許可書と申請書を1部申請者に交付する。(受領の際には、受領書の提出が必要となります。受領者は、申請者本人又は申請者から委任された代理人となります。)

審査基準

  • 都市計画法(昭和43年法律100号、以下法という。)第54条の許可基準に適合すること。
  • 階数が3以下で、かつ、地階を有しないこと。
  • 主要構造部(建築基準法第2条第5号に定める主要構造部をいう。)が木造、鉄骨造、コンクリートブロック造その他これらに類する構造であること。
  • 容易に移転し、又は除去することができるものであること。

その他許可申請について

許可申請について(PDF:191.5KB)

お問い合わせ先
東松山市役所 都市計画部 都市計画課
〒355-8601
東松山市松葉町1-1-58
電話:0493-21-1425
ファックス:0493-24-8857
問い合わせフォーム

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記のボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。