人が住まなくなったり、使用されなくなった土地に雑草や樹木が茂り、近隣の家や道路に越境する等の相談が多く寄せられています。
管理不全の土地は景観を悪化させるだけでなく、地域の衛生面や安全面にも悪影響を及ぼします。
雑草が生い茂ると、周囲に不快感を与えるほか、夏季は毛虫やハチなどの害虫の発生、冬季は火災発生の原因となります。
また、防犯上も好ましくなく、更には周囲の方々の健康にも悪影響を及ぼしかねません。
所有者又は管理者の方は、最低年2回以上の除草を行い、空き地等の適正な管理をお願いします。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記のボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。