現在の位置

空き地等の適正管理について更新日:2021年3月12日

除草や樹木の枝払いなど、土地の適正な管理をお願いします。

 人が住まなくなったり、使用されなくなった土地に雑草や樹木が茂り、近隣の家や道路に越境する等の相談が多く寄せられています。

 管理不全の土地は景観を悪化させるだけでなく、地域の衛生面や安全面にも悪影響を及ぼします。

空き地の雑草除去のイメージ写真

 雑草が生い茂ると、周囲に不快感を与えるほか、夏季は毛虫やハチなどの害虫の発生、冬季は火災発生の原因となります。
 また、防犯上も好ましくなく、更には周囲の方々の健康にも悪影響を及ぼしかねません。
 所有者又は管理者の方は、最低年2回以上の除草を行い、空き地等の適正な管理をお願いします。

空き地の環境保全に関する条例(PDF:88.8KB)

お問い合わせ先
東松山市役所 環境産業部 環境政策課
〒355-8601
東松山市松葉町1-1-58
電話:0493-63-5006
ファックス:0493-23-7700
問い合わせフォーム

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記のボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。